恋のスタートダッシュに!気になる男子に朝一番に送るべきLINE・4つ

写真拡大



みなさんは、一日の中で気になる男子にLINEを送るのはいつが多いですか?

多分いちばん多いのは、夕方から夜にかけての時間帯だと思います。それもたしかにいいけど、カレはほかの女子ともLINEをしているかもしれないし、遊んでいて見れないかもしれないし、効果的じゃないかもしれません。

なので、あえて朝一番に送ってみるのはどうでしょうか? きっと印象にも残りやすいし、カレもその日はあなたのことをつい意識してしまうはず。

今回は、20代男子30人に「女子から朝一番に届いて欲しいLINE」について聞いてみました。

■1.「忘れ物したー」

「なんか、女子からのひとりごとみたいな些細なLINEってちょっと嬉しい。『ひまー』とかね。朝だったら『遅刻しちゃうー』とか『忘れ物しちゃった』とか、返信してもしなくてもよさそうなLINEは、なんかちょっと癒される」(編集/26才)

忙しくてバタバタしがちな朝はハプニングがつきものですが、それをツイート気分で男子に送ってみるのはどうでしょうか。

あとで学校や職場で会ったときにすぐに話しやすくもなるし、通学・通勤中にLINEで盛り上がれるキッカケにもなるかもしれません。

■2.お昼食べない?

「ランチを誘われるのはいいと思う。女子と昼ごはん食べるって、ちょっと優越感あるしね。あと、昼になにか約束ある人なんてそうそういないから、断られにくいと思うよ。嫌いな女子でもなければ基本OKでしょ」(大学生/20才)

それにこれから、休日や夜にディナーやデートに誘うよりもずいぶんハードルは下がります。勇気がない子でも言いやすいかも。

男子としても、休日とかに誘われるのとは違ってわざわざそのために出かけなくてもいいので、暇でさえアレばOKしてくれるでしょうね。

■3.「寝坊してない(笑)?」

「モーニングコール的なLINEはわりと助かるんだよね(笑)。優しさが伝わるし。俺も『ギリギリだった……。朝弱いから毎日起こして〜!』とか言って甘えそう。そうすれば毎朝2人でLINEすることになるじゃん!」(不動産/26才)

男子は朝が弱い人がたくさんいますが、そういう男子のためにお母さん的な役割を買って出るのはいいかもしれませんね。2人だけの日課というのも、親近感が増すのでグッド!

■4.「電車遅延してるってホント?」

「恥ずかしがり屋で、自分から積極的に男子にLINEしにくいよって子は、適当に電車の遅延状況とか聞けば?さりげなくて自然だし、べつにウソでもいいしね。よくそういうデマあるし」(大学生/21才)

朝のハプニングといえば、電車の遅れですよね。そのまま電車の話題に持っていけば、「駅から一緒に歩く?」なんて誘ってくれることもあるかもしれません。

■おわりに

どうでしたか?朝から気になる男子とLINEをすれば、それだけ早い時間帯でカレはあなたを意識するということ。

それにそのまま夜にLINEをする口実にもなるので、アプローチに役立つこと間違いなしですね!

(遣水あかり/ハウコレ)(柳内 良仁/カメラマン)