【栗】秋の手みやげはコレがベスト! みんなが憧れる「足立音衛門」の“栗スイーツ”

写真拡大

夏の暑さから少しずつ解放され、蝉時雨から虫の音に変わり、
食欲も少しずつ戻ってくる頃でしょうか。
夏バテをしない私は、秋に向けて既に食欲は準備万端!
というわけで、秋の贅を極めた栗のお菓子を2点ご紹介いたします。

「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】

ご紹介するお店は「仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門」。

こちらのお店の本店は栗の名産地丹波篠山にほど近い京都府福知山にあります。
今はデパ地下にも出店しています。

栗のお菓子店として人気の高い有名店なので、
ご存じの方も多いのではないでしょうか。

秋の手土産に頂きたいお菓子のナンバーワン商品ではないでしょうか?

くれぐれも言っておきますが、手土産にしたいではなく、手土産で頂きたいなのでお間違いなく。

そうみんなが恋こがれる栗のお菓子、栗のテリーヌ。
桐箱に入り、和装包装された神々しい姿は皆の羨望の的の栗菓子の一つです。

それでは、みんなの憧れのお菓子 栗のテリーヌ「天」からご紹介していきましょう。

使われている原料へのこだわりを羅列するだけで、唾液があふれてくるようなものばかり。

粒よりの丹波産の栗、粒よりの伊太利亜産カスターニュ種の蒸し栗、フランス産ラヴィエットAOC発酵バター、創業文化元年讃岐三谷家の手造り和三盆糖、沖縄粟国の塩など、本当の厳選素材だけを使って焼き上げられています。

惜しげもなく入っている丹波栗は切り口を見た瞬間に食べる人を魅了します。

素材の優しい口当たりと奥深い旨みが生地全体にいきわたっていて、この上ない秋の幸せを感じずにはいられません。
いつか食べてみたい憧れの栗菓子として記憶に留めておいてくださいね。

あらたまったお使いものにはもちろんのことですが、お仕事頑張った際には、自分へのご褒美としてぜひお買い求め下さい。

そして、さらなる奥深い味わいのストラーダ・ディ・マローネをご紹介。

イタリア・トスカーナ州、 ムジェーロの山懐に位置する栗の村マッラーディ。
こちらは世界一の栗のお祭りが行われることで有名です。

ストラーダ・ディ・マローネは、
「STRADA DEL MARRONE(栗の道)協会」 の認定を受けて作られています。
そこで採れたイタリア産栗を使用しています。

その他の原材料のこだわりは栗のテリーヌ同様ですが、このケーキではイタリア栗を2種類の糖度で使用することによりさらなる奥深さを生んでいます。
ラム酒とバターの香りも心地よく、しっとりとした生地に仕上がっています。

そしてこの栗風味豊かな味わいの秘密は、マッラーディで挽かれた栗の粉を風味を損なわない航空便で輸入して、ふんだんに使用されていることでしょう。

なんともこだわりにこだわったストラーダ・ディ・マローネは味わいも力強いので、赤ワインと合わせていただくと最高に美味しいです。

ちなみに今年の栗祭りの日程は下記の通りです。

【栗祭り】
■ マッラーディの栗祭り
開催日:2013年10月6日、13日、20日、27日
■ ストラーダ・デ・マロン祭り
・開催日:2013年11月10〜17日

イタリアに飛んで行きたくなるくらい魅力的なお菓子です。
このお祭り日程に合わせて秋の夜長、ワインを傾けながら栗のお菓子を頂きつつイタリアに思いを馳せながら過ごす贅沢な時間は如何でしょうか?

足立音衛門の商品は今回ご紹介した他に、定番の栗のパウンドケーキやマロンコンフィ、見逃せない季節限定の栗きんとんケーキやおさつケーキなど魅力的な商品が目白押しです。

足立音衛門の商品は、松屋銀座店、西武池袋店、横浜そごう店など有名デパートの他、ネットショッピングでもお取り寄せできます。

こちらのレポートもどうぞ!
【グルメ】全国うまいラーメン店まとめ [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/16572 ]
【アボカド】もう"種"は捨てないで! 簡単・種から「アボカドの木」を育てる方法 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/14477 ]
【アイス】評論家イチオシ! この夏注目の「コンビニアイス」ベスト10 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/16242 ]
京都はカレー激戦区! 一度は食べてみたい絶品カレー厳選3 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/16799 ]
【パンケーキ】大阪の超人気店『Butter』が東京進出! ふんわりもっちりな食感で激ウマすぎる件 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/16304 ]