SNSで嫌われる「NGマナー」5つ!あなたはこんな投稿してない?

写真拡大

ここ数年、人気のSNSの数々。原則、本名でエントリーするFacebookや、若年層の間で火がつき、今では様々な年代に支持されているInstagramは、Twitterと同期させて投稿している人も多いようです。

そんなSNSですが、実は最近「マナーが悪い」と怒っている女子が続出! いったい何が問題なのでしょう?

SNSのマナー、何がダメなの?


というわけで、Facebook、Instagram、Twitterのマナーについて、全てを利用している女性たちに座談会形式でお話ししてもらいました。

協力してくれたのは、エリさん(25歳/IT関連)、メグミさん(34歳/主婦)、ヒロコさん(31歳/広告)の3名です。あなたはこんなマナー違反、していないでしょうか?

【NG1】写真写真を勝手にアップ



エリ「集合写真は結構、問題になってますね。写ってる人の許可を得ないで勝手にSNSにアップするのはアウトです」

メグミ「本当にひどい人がいるんですよ。私、子どもがいるのですが、子どもの顔もしっかり写ってたりとか、配慮がないんです」

ヒロコ「お子さんの顔は出しちゃダメですよね。アップされるのがイヤだからって、集合写真に写りたがらない人が増えてる気がします」

メグミ「クレーム入れるのも難しいしね」

エリ「あと、集合写真をアップしていい? って確認してきたのはいいけど、自分の顔だけかわいく加工してアップしてる子がいて最悪でした!」

ヒロコ「それひどい。たまに背景がゆがむくらい加工してる人もいますよね。本当ないわー」

【NG2】ハッシュタグに個人名!



メグミ「ハッシュタグに名前を入れられるのもイヤです。本名はやめてほしい。特に、子どもの名前は絶対に入れてほしくない。せめてニックネームかイニシャルにしてって感じ。場所を特定できるのも困ります」

ヒロコ「個人情報がダダ洩れの友達がいると、本当に迷惑ですよね。その周りの人の情報もダダ洩れしちゃう」

メグミ「リアルタイムでアップして場所を入れるのも…」

ヒロコ「ストーカー被害に遭いそうよね」

エリ「みんな安易にやってるけど、簡単に個人を特定できちゃうから気をつけたほうがいいと思います。特にお子さんはね」

メグミ「本当に困ってるの。キツめにやめてって言うと、ママ友との人間関係が悪くなりそうだし…」

【NG3】隠し撮りをSNSにアップ



メグミ「この間は、主人がたまたま友達とファミレスにいたら、それを見たママ友が隠し撮りして送ってきたんです」

ヒロコ「何それ!」

メグミ「相手が男友達だったから、まだよかったけど」

エリ「隠し撮りって…。プライバシー侵害って言葉を知らないのかな?」

ヒロコ「私の職場の男の子は、出張に同行した同僚の女の子に、お土産を買ってるところを隠し撮りされてFacebookにアップされてました」

メグミ「そのお土産、誰にあげるの? って感じの隠し撮りですか?」

ヒロコ「そうそう。お姉さんへのお土産だったらしいけど、ひどいでしょ。勝手にSNSにアップして、しかもタグ付け…」

エリ「本当にマナーがない人、多いですよね」

【NG4】別人になるほど写真を加工



エリ「最近、写真加工が過剰な人も増えてる気がします。私の彼が、同僚の女子の加工がひどくて、リアルの顔を知ってるから気の毒になるって言ってました」

メグミ「リアルと写真が完全に別人の子、いますもんね」

ヒロコ「別人級に加工すると、友達との関係も微妙になりますよ。そこまでしなくても、って気持ちになるもん」

【NG5】料理を撮らなきゃ気が済まない



エリ「レストランに行くと、全部の料理を撮る人いるじゃないですか。あれ苦手です。そのたびに会話が止まるし、料理も冷めるし。場所をわきまえてほしい」

メグミ「ファストフードですら撮影する人いますよね」

ヒロコ「中学生か! 某高級フレンチのお店では、お客さんの料理撮影を禁止してるんですって。食べかけを撮ったり、素人の下手な写真をアップしてタグづけされたりするのがイヤみたいで、お店の人がスマホを預かって、厨房で撮ってくれるらしいです」

メグミ「へぇ〜、面白い。やたら撮ってる人は、見てるほうも恥ずかしいですよね。いつだったかな、カウンターのお寿司屋さんで、一眼レフのデジカメで撮ってる女子がいました…」

ヒロコ「うわ! 一眼レフってすごい存在感なのに」

メグミ「お客さん、全員が見てましたよ」

エリ「そんな人とは絶対、食事したくない! めっちゃ迷惑!」

終わりに


どれもこれも客観的な意見を聞くと、恥ずかしかったり迷惑だったり。思い当たることがある人は、SNSにもマナーがあると知って気をつけてくださいね。

とりあえず、周りの人をストーカーなどの被害に巻き込む可能性のある、不用意な顔写真の投稿、タグ付けは控えたほうがよさそうです。