知ってみると面白い!コスメブランドの名前の由来
普段何気なく使っている化粧品。
ブランド名の由来って、気になりませんか?由来を知ることで、さらにコスメたちへの愛情が深まるかも?!
出典:スックオフィシャルサイト
元々スキンケア、ベースメイクアイテムの人気が高いイメージですが、近年ブレンド カラー アイシャドウを中心に、カラーメイクにもSUQQU.
その名前の由来はズバリ「すっくとまっすぐに立つ立ち姿」です。
自立した、そして凛としてしなやかな女性のイメージに重ねあわせて、「すっくと」という副詞からの造語で名付けられたのだとか。
隙のない肌と洗練されたカラーでメイクした姿はまさに「自立していて凛としなやか」であり「すっくと」しているはず。
出典:メイベリンニューヨークオフィシャルサイト
メイベリンのマスカラは、1913年に薬剤師だったT・L・ウィリアムズが妹メイベルの恋愛成就のために考案したのが始まり。というエピソードがあまりにも有名ですよね。
その最初のマスカラが「ワセリンゼリーに石炭粉を混ぜ、まつ毛を濃く見せる化粧品」だったことから、妹・メイベルの名前とワセリンを組み合わせた造語で「メイベリン」と名付けられました。
出典:ランコムオフィシャルサイト
1935年、調香師であると同時にビジネスマンだったアルマン・ブティジャンが、ブリュッセル万博で5種類の香水を発表したことによりスタートしたランコム。
ブランド名は、フランス中部アンドル地方のヴァンドゥーブルにある城の名「CHATEAU LANCOSME(ランコム城)」から名付けられました。
バラのマークもこちらのお城からきています。
出典:スリーオフィシャルサイト
2009年秋にデビューした、比較的若いコスメブランドでありながら、天然由来成分の使用と独特のカラーラインナップで、スキンケア・ベースメイクアップ・カラーメイクアップのすべての人気が高いTHREE.
ブランド名である「THREE」とは、読んで字のごとく「3」という数字からきています。
この「3」には、「NATURAL・HONEST・CREATIVE」という3つのキーワード、そして「1+1=2という制限を超えて。何かと何かが出会うその場所に、“全く新しい第3の価値”が生まれるように……」というメッセージ
さらには数秘術”での意味、「果てしない創造性、表現力、バランス」が含まれているそうです。
TOM FORD BEAUTY→トム・フォード
BOBBI BROWN→ボビイ ブラウン
ANNA SUI → アナ・スイ
NARS → フランソワ・ナーズ
Dior → クリスチャン・ディオール
Yves saint Laurent → イブ・サンローラン
JILLSTUART BEAUTY →ジル・スチュアート
CHANEL→ガブリエル・ボヌール・シャネル
RMK→ルミコ(RuMiKo)
Shuuemura→植村秀
名前の由来を知ることで、ブランドの世界観やそのブランドの持つ女性像を理解しやすくなりますね。
自分のなりたい姿といっちゅするブランドのコスメを使うことで
今より私らしい私になれるかも?!
出典:weheartitより