パン部分はしっとりモチモチ、クリームふわふわですごく美味しくて」
「一口目から幸せが広がって、駅のホームでうま...って声出た」

エキナカコンビニ「NewDays(ニューデイズ)」で販売されているクリームパンに、ツイッターでこんな声が寄せられています。

クリームはミルク感強め。

その話題のクリームパンとは、1959年創業の岡山の老舗パン屋「清水屋」の「クリームパン(生クリーム)」です。

2015年に「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)をはじめ、複数のメディアに取り上げられた「清水屋」のクリームパン。SNSでもおいしいと評判で、ニューデイズで身近に買えるとあって、昨年ごろからまた注目されています。

「NEWDAYSで売ってた清水屋の生クリームパン美味しすぎて滝涙」

「まじでうまい...なにあれ...食べたの?え?今食べた?ってくらい軽い...」

「ニューデイズで見かけて食べてみたら一口目から幸せが広がって、駅のホームでうま...って声出た」

「清水屋の生クリームパンが美味しすぎて毎朝買ってる」

「食べてみたら、パン部分はしっとりモチモチ、クリームふわふわですごく美味しくて」

東京バーゲンマニア記者も都内のニューデイズで発見し、198円で購入しました。パンは表面がモチモチで、中はふんわり。生クリームはふわふわでおいしかったです。クリームは上品な甘さで、ミルク感強めという印象。口の中でスーッと溶けていきました。パッケージを見ると、北海道産生クリームを使用しているとのことです。

ドンキでも目撃情報あり

じつはクリームパンは、記者が最初に訪れた都内のニューデイズでは販売されていませんでした。清水屋のツイッターが昨年6月に投稿したツイートによると、東京・神奈川・埼玉の一部のニューデイズ(計60店舗)で取り扱っているようです。

また、一般ユーザーの投稿では、「ドン・キホーテ」にも売っているとの声が相次いでいます。

清水屋の通販でも購入できますが、身近で買えたらうれしいですよね。

記者が訪れたニューデイズではクリームパンのほか、「生クリームクロワッサン(生クリーム)」と「クロワッサン鯛焼き(カスタード)」(いずれも198円)もありました。

近くの店舗で見つけたら手にとってみて。