4月から歯科業界の広報の社員に転職し、会社員とフリーアナウンサーの二足の鞋を履いている福田典子さん。2歳の母をしながら新しい環境に飛び込んだ現実は。(全4回中の4回)

【写真】「テレ東時代よりさらに美しい」ノースリーブ姿に桜が生える福田典子さんの現在(全12枚)

子どもが小さいときにチャレンジすること

お子さんと

── 2024年3月に8年間勤めたテレビ東京を退職し、4月から歯科業界向けメディカルテック企業のSCOグループの広報として新たなスタートをきられました。転職をされて約半年経ちましたが、現状はいかがですか?

福田さん:プレスリリースを書いたり、新サービスの発表やイベントの準備を進めたりするのが今の主な業務です。広報としてはまだまだ駆け出しなので、毎日必死で勉強している最中ですね。この会社はスピード感がすごくあるので、ついていくのに必死というか。正直、まだそのスピードについていけず、特急列車が駆け抜けていく横で、ひとりとぼとぼと歩いているような感じです。プレスリリースひとつ書くのにも時間がかかっていますし、広報としてどう振る舞うべきか掴みきれていないので、小さな失敗も数知れず。トライ&エラーの繰り返しで、1日があっという間です。

── 新しい環境に馴染むまでは大変ですよね。

福田さん:充実はしていますが、仕事を楽しめるような余裕はまだないですね。テレビ東京を辞めるときに、母から言われた「子どもが小さいときに新しいジャンルにチャレンジするってすごく大変なことだと思うけど、本当にいいの?」という言葉の意味を今、噛みしめています。ただ、新しい世界に飛び込むと決めたのは私自身ですし、今はいろいろと勉強させてもらっている段階だと思うので、周りに感謝をしながら、人一倍頑張んなきゃいけないなと思っています。

── あらためて、テレビ東京を退職された理由を伺えますか?

福田さん:もともとやめる気なんてまったくなかったんです。「何か確執があって辞めたのでは?」と思われるかもしれませんが、テレビ東京は本当にいい会社ですし、アナウンス部もアットホームですごく仲がいいんですよ。佐々木明子さんを始め、何があるとすぐに手を差し伸べてくれる太陽のような先輩たちがいて、それぞれが自分らしくいられるような居心地のいい職場でした。

ただ、子どもが生まれたことで、限られた時間をどう使うのか、自分のキャリアや生き方について本気で考えるようになりました。スポーツを伝える仕事が好きで、テレビ東京時代はアスリートの取材も多数経験。健康管理や体づくりの大切さを実感し、ヘルスケアの分野に関心を持つようになりました。これまでのキャリアを生かし、健康とアナウンスを組み合わせたアナウンススクールをやるのもいいかもと考えていた矢先、SCOに勤める友人から、「広報として働いてみない?兼業も認められているからアナウンサーとして活動もできるよ」と声をかけてもらったんです。

将来的には自社メディアを持つのが目標と聞き、「取材経験やアナウンサーのキャリアを生かしながら、ヘルスケアの仕事に関わることができる。この選択肢は私のなかになかったな。それって楽しそう!」と心が躍りました。ヘルスケアの領域で、歯の情報は、世の中にあまり出てこないので、そこに光を当てられるような仕事ができるのは、すごくやりがいがあるのではないと考えたんです。

入社3か月で起きたこと


── テレビ局のアナウンサーという華やかなポジションを手放すことに未練はなかったですか?

福田さん:周りのみんなから「もったいない」と散々言われましたし、私も実際、迷いました。でも、その場で悩んで足踏みしているよりも、思い描いた未来にちょっとでもワクワクするのなら、動いてみようと思ったんです。ただ、辞めてみて思うのは、テレビ局という看板は、やっぱりすごく大きかったんだなということ。広報として働いてみて、メディアに情報を取り上げてもらう大変さも知りました。テレビ東京にいたおかげで出会えた人もたくさんいますし、本当に感謝しています。

──「元テレビ東京のアナウンサー」という肩書きがついて回ることは、ご自身にとって、あしかせになったりするのでしょうか。

福田さん:いえいえ、まったく。テレビ東京のアナウンサーだったことは誇りに思っていますし、辞めてみて改めてその影響力を感じます。「テレビ東京の看板にすがって…」と思われるかもしれませんが、自分としては胸を張って、これからも「元テレ東」の肩書をバンバン使っていきたいと思っています(笑)。

── 会社員とフリーアナウンサーの兼業という、これまでにない働き方の社員を受け入れるのは、会社としても初めてだったと思うのですが、スムーズにいきましたか?

福田さん:実は、入社から3か月くらい経ったころ、上司や同僚とぶつかってしまい、話し合いの場を持ちました。私の役割がいまひとつ明確でなかったこと、コミュニケーション不足により、情報共有がきちんとできていなかったことが原因でした。

── どういう状況だったのでしょうか。

福田さん:会社にとっていいご縁になればと思い、アナウンサーの仕事で出会った関係者などを紹介していたのですが、私としては、間を取り持つことで役割は終わりで、そこから先は、担当者同士で話が発展するものだと思っていたんです。ですが、会社としては、広報である私自身がそこからアクションを起こしてプロジェクトを進めていくことを期待してくれていたらしいんですね。上司や同僚からすれば、私の行動はやりっぱなしで無責任に映り、モヤモヤ。私からすれば、会社のために頑張っているつもりなのに、なぜか評価してもらえず、モヤモヤ。お互いに不満をためた状態でした。

話し合いの席で「本当はこういう風に動いて欲しいと思っているんだけど…」と初めて聞き、コミュニケーションの大切さを痛感。広報という役割をきちんと認識できていなかった自分の行動も反省しました。衝突したことによって、会社も「遠慮せずに伝えるようにするから」と言ってくれ、私もわからないことは曖昧にせずにどんどん聞こうと決めました。私に対する評価軸も難しいから、そこも話し合ってちゃんと決めていこう、と。みんなとしても、やりづらかったんだろうなと思います。

── 今の会社に入って、歯に対する意識は変わりましたか?

福田さん:すごく変わりました。歯の健康状態が損なわれると、さまざまな病気の原因になりますから、その前の段階で定期的にメンテナンスをする習慣を持つことが大事です。うちの子は今2歳ですが、小児歯科のメンテナンスに定期的に通うようになりました。正しい歯磨きの仕方を教えてもらえるだけでなく、虫歯ができそうな箇所がわかったり、「ここは入念に磨いてください」とか「顎がちっちゃいから、もっと噛む力つけましょうね」といったアドバイスもしてもらえたりもするので、良好な口腔環境を保てます。虫歯にならないと歯医者にはなかなかいかない人が多いと思いますが、3~4か月に1度をめどに、プロのメンテナンスを受けることで、口腔環境が悪化するのを防げますよ。

PROFILE 福田典子さん

ふくだ・のりこ。1991年、福岡県生まれ。立教大学経営学部卒業後、2013年にRKB毎日放送に入社。16年6月に退社し、同年8月テレビ東京に入社。24年3月末に退社し、同年4月、歯科医療系のメディカルテック企業SCOグループに転職。広報ブランディング部COC(Chief Oral health Communicator)に就任。フリーアナウンサーとしても活動中。

取材・文/西尾英子 写真提供/福田典子