こんなとこまで親の真似せんでええねん!/すもちゃんさんのツイートより

写真拡大

子どもって親の真似をするのが大好きですよね。ふとした仕草や言葉遣いが自分と似ていて、改めて「気をつけねば!」と思った経験がある人も多いのでは?

【投稿画像】驚愕!19万超えいいねを獲得した3歳児の「まねっこ」とは?

そんな子どもの「まねっこ」を投稿したツイートが、19.5万を超えるいいねを集めて話題となっています。ママも思わず驚愕した、3歳児のまさかのまねっことは?

明日はわが身…かもしれませんよ!

「こんなとこまで親の真似せんでええねん!笑」というコメントともに投稿されたのが、子どもが遊んでいたであろう、おままごとの写真。おままごとセットのシンクの部分がクローズアップされているのですが…。

なんと、お皿やコップ、フライパン、ポットなどが山積みになっているではありませんか!!

投稿したのは、3歳と0歳の姉妹のママである、すもちゃんさん。こちらの写真は、3歳の娘さんを保育園に送った後、おもちゃの片付けをしていたときに激写したのだとか。「家でよく見る光景が、おままごとキッチンでも繰り広げられていたことにビックリして、思わず写真を撮ってしまいました」

娘さんが帰宅後、写真を見せて「なんでこんなにお皿とかつっこんでたの?」と聞いたというすもちゃんさん。娘さんは、なんと「後で洗い物しようとして」と答えたのだとか!

「故意的だったみたいです。ツイートのとおり、『こんなとこまで真似せんでええねん!』ってなりました(笑)」とすもちゃんさんも驚愕。

だけどこの状況、身に覚えのある方も多いですよね(笑)。

ツイッターでの反響も「みんな笑ってくれたり共感してくれたりしたので、あ〜この(シンク洗い物であふれている)状況、うちだけじゃなくてよかったーー!と安心しました」と、共感の声が多かったといいます。

他にも、姉妹への愛があふれる投稿をたくさんしているすもちゃんさん。

「神か、、、?」と思うほどの、姉妹の愛おしいすぎるやり取りには2.7万を超えるいいねが。

すもちゃんさんがほうれん草粥をあげるとブーっと吹いた妹ちゃん。そこにやってきたお姉ちゃんが、おにぎりを食べながら「こうやって食べるのよ!」と食べ方をレクチャーすると、なんと同じように食べて完食してくれたのだとか!

また、娘さんが「わー!!!ありがとう!ママ!」と大興奮の、愛嬌あるリアルパンのキャラクターの投稿には「とってもほっこりしました」「なんか愛おしいな」などのコメントが寄せられています。

娘さんたちを天使とツイートするほど溺愛するすもちゃんさん。子育てをするうえで心がけているのは、「時間と体力の許す限り、とことん子どものやりたいことに付き合うようにしています。あとはストレスが溜まるとすぐにイライラしてしまうので、適度にツイッターで発散したり、甘いものを食べたりして自分の機嫌をとって、常に明るくいるよう心がけています(笑)」とのこと。

それを体現するように、ツイッターの投稿も、とっても明るく前向き!!見ているだけで元気をもらえます。

文=松田支信