男は“この言葉”を待っている。女性が気づかない「意外なオトコの本音」

写真拡大


男性に好印象を与えるにはどのような言葉をかければよいかわかりますか? 気になる男性との会話は「緊張して上手に話せない」という女性は少なくないと思いますので、今回は女性が気づかない「意外なオトコの本音」を紹介。男性がかけて欲しい言葉の傾向をチェックしてみましょう。

|喜怒哀楽をハッキリ伝えて欲しい


男性は女性よりも相手の感情に鈍感な人が多いため、一緒にいる女性がどのように感じているのかわからないことが多々。そのため、特に喜怒哀楽はわかりやすくハッキリと伝えて欲しいと思っているものです。特に「楽しい」や「嬉しい」などポジティブな気持ちや、「ありがとう」などの感謝の気持ちは必ず言葉にして伝えましょう。

|もっと自分を頼って欲しい


男性は、好きな女性から「頼もしい」と思われたいので、「頼ってもいい?」や「教えて欲しい」などの言葉を嬉しく感じます。悪いからと遠慮するよりも、もっと頼ってあげましょう。

また、「色々詳しいね」など知識が豊富なことや、専門分野に長けていることを褒めるのもおすすめ。「すごいね」や「さすがだね」などでもいいし、「センスがいいよね」や「優しいね」などでもOKです。好きな男性なら褒める部分はたくさんあると思うので、些細なことでも素直な言葉で褒めてみてください。

|楽しい人と思われたい


一緒にいる時に、好きな女性を楽しませようと頑張ってくれている男性がほとんど。そのため、「一緒にいると楽しい」や「いつも面白いね」などと言われると嬉しく感じてくれます。笑顔でいるだけでも楽しいことは伝わりますが、言葉とセットにすれば好感度アップはもちろん、男性の自信につながること間違いなしです。

「彼に嫌われたらどうしよう?」と思うと、かえって素直に感情表現ができなくなってしまうもの。そんな時こそ、今回紹介した男性がかけて欲しい言葉を素直に伝えることを意識してみてくださいね。

🌼そんなことしてた?! 男が無意識に「本命女性の前だけ」でしちゃうこと