エイジングサインが出やすい目元にプロがやってる「技ありアイメイク法」3選

写真拡大

“時が止まってしまえばいいのに……”なんていわれるように、“年齢に歯止めをかけられたら……”と思ったことのある女性は少なくないはず。

年齢を重ねるほど肌悩みも増えてきますが、マイナス面だけではないのですよ。年齢を重ねた分、あらゆる面の経験やテクニックは、若い子に負けないというポジティブ面も兼ね備えているのが、アラサー・アラフォー女性のいいところ。

そこで今回は、メイクの面でも悩みがでるアラフォーでも“極上アイメイクの魅せ方”を、メイクアップアーティストで美容家である筆者がご紹介します。

1.カラーアイシャドウは使っちゃダメ?

いいえ、そんなことはありません。ただし、使い方に注意が必要ということです。例えば、原色系カラーを幅広く使用してしまうと、それこそバブル期のメイクを彷彿とさせてしまいますが、下まつげのキワにライン状に入れるという方法は、遊び心があって、かつファッションに合わせたカラーを入れている場合は、アクセントになって、メイクの経験値の高さを感じさせますよね。

また、アイシャドウでなくても、アイラインでカラーを取り入れるというのもオススメです。例えば、カーキやパープルなどのシックなカラーは、アイシャドウで入れるのも素敵ですが、まばたきした瞬間にチラリと見える感じは、メイクスキルの高さを感じさせます。

そのため、カラーアイシャドウもど直球のストレートだけでなく、変化球的な使い方をすることで、ネガティブ要素を一気にポジティブ要素に変えることができますよ。

2.くすみ系カラーを怖がらないで!

アッシュ系のカラーは、目元全体をくすんでみせてしまうのでは……という懸念はぬぐいきれません。しかし、それは目幅に対し、広く入れてしまうから。

せっかくのトレンドカラーも、“エイジングサイン”を気にして使えないというのは、少し寂しいですよね。そんなときは、アイホールには、肌なじみのよい、肌が1トーン明るくなるようなカラーを入れ、目のキワから二重幅程度にくすみ系カラーを入れましょう。

このときも、やはり入れる幅には要注意。幅広く入れてしまうことで先述のとおり、全体的な目のトーンを少し暗く見せてしまうこともあるため、目のキワに濃く入れたら、二重幅の範囲でぼかすようにしましょう。

3.コントラストの強いカラーに要注意!

年齢がでやすい目元を明るく見せたいという願望から、白っぽく明るいピンクのラメ入りカラーアイシャドウをアイホールに入れてしまう方がいらっしゃいます。

目元を明るく見せたいという気持ちもわかりますし、白っぽい明るめピンクのカラーもかわいいのはわかります。しかし、白っぽく明るいピンクカラーは、一般的な日本人の肌色にはコントラストが強すぎます。

そのため、アイホールにがつんと広げてしまうと、目が腫れぼったく見えてしまたり、コントラストの影響で目元がくすんで見えてしまうことも……。

そのため、幅広く入れたいカラーは特に、自分の肌色とのコントラストを意識する必要があります。明るく見せたい場合は、ベージュ系の微細なパールが入ったようなものもオススメですよ。

私はもう40代だから……と、年齢に消極的にならず、その世代に合わせたアイテムもさることながら、ポイントは「使い方」。花盛りの40代、守りに入りすぎず、攻める心も忘れずに!

【画像】

※ GaudiLab / shutterstock

【筆者略歴】

黒木絵里

外資系化粧品メーカー2社を経て独立。現在「Eri Kuroki Make-up solution」代表として人材育成やメイクセミナー、コスメ・メイク監修などの美容コンサルティング業務をおこなっている。