【1代目原宿イットガールが決定】現役アイドルが教える、自撮りテク愛されStyleの作り方♡

写真拡大 (全16枚)

『原宿イットガール』に選ばれたのは、現役アイドルの末永奏乃(かの)ちゃん!そこで今回は、アイドルになるまでやファンを惹き付ける愛されフェイスの作り方、ファッションのこだわりまでたっぷりとインタビュー。自分を今よりもっと可愛く演出するテクが満載です♡

1代目原宿イットガールが決定!

そもそも『原宿イットガール』って…?
期間限定で原宿にオープンしていたプロのカメラマンに無料で撮影してもらえるフォトスタジオにて、そこでの撮影写真をインスタ投稿してくれた方の中から選ばれた1名が『原宿イットガール』。

原宿イットガールのフォトスタジオで撮影した写真

その記念すべき『1代目原宿イットガール』が、今回登場するかのちゃんなんです!

アイドルに必要なのは“人の幸せを喜べる”人!

ーどうしてアイドルになろうと思ったの?

「歌うこととアイドルの曲がずっと好きで、歌う仕事をしたいなって小学生の頃から心の奥に秘めていたんです。
キレイごとのように聞こえるかもしれませんが、人に親切にされたり見知らぬ人に親切にできたりとか、そういうお互いの損得を考えないで優しくできるのってすごくいいことだなって思ってて…!アイドル活動をはじめたのも、この考え方に共感してくれる人と出会えるかもしれないし、もっといろんな人と出会ってみたいっていう気持ちがあったからです。」

ー好きなアイドルは?

「ももクロさんが好きで、アイドルを目指すきっかけにもなりました。今は事務所の先輩でもある『煌めき☆アンフォレント』さんも大好きです!!!

でも、憧れと言うと揺るがないのが『セーラームーン』(笑)。なりふり構わず人に優しくできたり、周りの人のことを本気で愛して大事にできるところ、どんなことがあってもめげずに頑張り続けるところが、小さい子が見てもいい人だなって分かるだろうし、お手本になると思うので、セーラームーンのような存在になりたいです!」

ーアイドルに必要だと思うことは?

「他人の幸せを喜べる心の広さですかね…!ファンの方の中には自分の話を聞いてほしい人がいたり、私の話を聞きたい人もいると思います。私がすごく嬉しかったのは、ファンの方が『結婚したよ』って報告してくださったこと。逆に私がお仕事もらえたよって言ったら、一番喜んでくれるのってファンの方で。そうやってお互いが本気で喜べるってすごいし、その幸せをよかったねって思える心の広さを持つことで、自然と周りにそういう人が集まってくるのかなって思います。」

ーちなみに、歌が下手だとアイドルは無理?

「そんなことないです!声が可愛い特徴的な子っているじゃないですか。それが楽器の一つみたいに、曲のスパイスになったりするし。でも下手って言っても努力し続けることは大切!一概に歌やダンスが下手だからダメとかは全くないと思います。やる気とか素質とか、本当に努力しているのかの方が大事なんだと思っています!」

ー女の子ばっかりのアイドル界。ぶっちゃけ人間関係ってどうなの?

「正直、喧嘩とかがないとは言えないです。でも喧嘩が起こってしまうのは、思いのすれ違いとか同じ方向を向けてないとか、いろんな原因だと思うんですよ。だからこそ、自分がついていけるって思える人がいる環境を見つけることが大事。メンバー全員がその思いで集まっていたら、向くべき方向も同じになるのでぶれないと思うんです。だから、まず尊敬できるついていける人を見つけてみてください!」

ーどんなアイドルになりたい?

「親しみが持てて、話すと優しくて楽しいなって思われるアイドルになりたいです。でもステージとかではパッと華やかに見せられたり、期待を毎回超えていけるような歌やダンスをできるようになりたいと思って、練習中です!」

アイドル直伝♡盛れる自撮り法&加工アプリを教えちゃいます!

かのちゃんのインスタ(@kano_suenaga)

かのちゃんのSNSを見てみると、とにかく自撮りが可愛いすぎ♡
「アイドルは会いに来てもらえるまでも仕事」と言っていたかのちゃんに、写真だけで思わずファンになっちゃうような可愛い自撮りの秘訣を聞いちゃいました!

大事なのは、自分の顔を崩さない程度に理想に近づけることと、写真は膨張して見えたりするから、できるだけ会ったときの印象に近づけること。これは本当にメモ必須です!

左:目に光が入っているOK写真 右:目に光が入っていないNG写真

ー盛れる自撮りのコツを教えて!

「絶対条件は瞳に光(キャッチライト)を入れること!上の写真のように、瞳に光が入るだけで全然印象が違って、キラキラとした表情になるんです。光がなく暗闇で撮るときも、友達にスマホのライトをつけてもらって光を入れるほど、徹底してます。でも、どうしても光が入れられないときは応急処置として『アイビスペイント』というアプリで描くことも!大体入るのは蛍光灯の光なので、描くときも四角くチョンって入れることで自然になります。」

ーその他に使うアプリは?

『Ulike』で撮って、『Pitu』で微調整することが多いです。『Pitu』では、美顔メイクの機能を使って、目の傾き(少しタレ目に)と涙袋を主に調整しています。他にも瞳は明るい方が可愛いので、人工的になりすぎない程度に目を明るくしたり、鼻もちょっと細くしたり…。今日顔薄いなって思ったときに、メイクの代わりに加工したりもしています。」

読めば買いに走りたくなる!?かのちゃんが『神コスメ』と称するアイテムは?

ー普段のファッションのこだわりは?

「少女アニメの主人公が着てそうな服っていうのをいつもイメージしています。例えば、カードキャプターさくらやセーラームーンみたいな洋服が大好きなんです!主人公が着てそうだな、とか着たら似合いそうだなっていう自分がなりたい女の子像を想像するようにしています。」

ーでは、ファッションのお手本にしてるのはアニメキャラ?

「そうなんです!セーラームーンの私服ってレトロな感じでめっちゃ可愛いんですよ♡ちなみにセーラームーンは、ずっと好きで、204話すべて何度も繰り返し観てます(笑)。」

ーメイクのポイントは?

「目はタレ目で大きく見えるように、できるだけラメは大粒を使うようにしています。さらに、リップは明るい色のグロス、チークは鼻の横に丸く入れるのがポイント!丸顔でちょっと幼く可愛らしくなるように意識しています。
また、元々二重ではあるんですけど、『折式(オリシキ)』を使って少しくっきりさせています。全然バレないし、すっごく自然!これもアイドル友達におすすめしてもらいました♪」

ーおすすめのメイクアイテムを教えて!

「一番は、『コーセーコスメニエンス メイク キープ ミスト』。メイクの仕上げに吹きかけるミストなんですけど、ないと生きていけないくらい、これは神です(笑)。メイクが落ちづらくて、メイク直しの回数も圧倒的に減りました。高いコスメはなかなか買えないので、プチプラコスメを使って最後にこのミストを吹きかければ、もう完璧!8時間は持ちます。

ほかにも、3CEの9色入ってる『マルチカラーパレット(#ALL NIGHTER)」やMISSHAの『グリッタープリズム シャドウ』。
最近のスキンケアはドクタージャルトの『シカペアクリーム』と『シカペアリカバー』も愛用してます。赤ら顔になるのがコンプレックスだったんですけど、この『シカペアクリーム』を使いはじめてから、よくなりました!日本でも買えるのでぜひ♡

ちなみにこれは、仲良しで大好きな推しメン(煌めき☆アンフォレントの茉井良菜ちゃん)の「推しコスメ」だったので真似しました(笑)新しい情報は彼女や気になるアイドルさんから仕入れています♡」

周りと差をつけたいなら、衣装探しは原宿の古着屋さんで!

フラミンゴ表参道店

アイドル=古着ってあんまり結びつかないけど、リリースイベントとかで私服が必要なときの衣装を原宿の古着屋さんで探すことも多いそう。
絶対に周りと被らない古着は、衣装にもぴったり!かのちゃん憧れのセーラームーンが着てるようなちょいレトロなスタイリングも古着ならお手の物♡

今回、衣装探しに訪れたのが表参道に面した原宿の人気ヴィンテージショップ『フラミンゴ 表参道店』。アンティーク調のガーリーな服からカジュアルまで幅広いアイテムが揃っています。アクセや帽子、メガネなど小物が豊富なのも魅力。ここに入ったら、物欲が溢れすぎてもはや手ぶらじゃ帰れません…!

それでは、衣装探しスタート!今回のテーマは『新しい自分にチャレンジ』!?

「やっぱりアイドルの衣装となると、周りもワンピースとかほとんどがガーリーな雰囲気ばっかりで、私もいつもそういう系を選びがちなんだけど、今日はちょっと違ったものが着てみたい」とのこと。真剣な表情です。

いよいよ、選んだ衣装にお着替え完了♪ヘアスタイルもなんか変わってる!

ロングジレ \8800、タートルネックニット \4800、レースボトム \7800、パンプス \6800、スカーフ \3400/全てフラミンゴ表参道店、税抜価格

選んだコーデはこれ!
別人?ってくらいイメージがガラッと変わりました!

「主役はレースボトム。華やかさがありつつも、派手すぎず程よくコーデに馴染むんです。全体的に色味のトーンを合わせて統一感を。ストライプ柄のスカーフで、アクセントを追加しました。」

トレンチだとコンサバになってしまうけど、ロングジレだったら、おしゃれさと個性をしっかりアピールできちゃいます。ストンと落ちるシルエットと縦長効果でスタイルアップも!

メガネ \1800/フラミンゴ表参道店、税抜価格

ちがった一面を見せたいならメガネを使うのがおすすめ。フラミンゴ表参道店には、約30型以上のメガネがあるので、自分に似合うものを見つけられるはず!しかも全て¥1500〜¥2800と手が届きやすいお値段に驚き!複数買いしちゃいそう。

かのちゃんは、コーデに合わせてゴールド縁のメガネをチョイス。一気に知的でクラシックな雰囲気に…。お似合いです♡

1/4に『綺星☆フィオレナード』の一員に!今後の目標は?

ー『綺星☆フィオレナード』の新メンバーとしてデビューするとのこと、おめでとうございます!最後に今後の目標を教えて!

「もっとアイドル文化を広げたいなって思っています。例えば、友達がアイドルをやっていたらすごいなってなるけど、親だったら自分の子にはアイドルをやらせたくないってなる人も正直多いと思うんですね…。私も最初は親に反対されたけど、努力している姿とかを見せることで、だんだんと理解してもらえたんです。『アイドルっていいんだよ!』ってところやライブの楽しさをもっと広めて、『かのちゃんに会えてよかった!』と思われる自分になれるよう頑張ります!」

可愛いのプロとも言えるアイドルを作るヒミツを存分に教えてくれたかのちゃん。

実は住んでいた経験からタイ語が話せたり、ピアノやフルートが得意とのこと。そして今は、自主的にダンスや歌を習っているみたい!今後の活躍に要期待です♡

そして、『第2回原宿イットガール』も開催されるのか…!?こちらもお見逃しなく♪

〈Photo:Sho Ito Text:Kasumi Ito(vivace)〉

フラミンゴ表参道店のHPを見る
フラミンゴ表参道店のinstagramを見る
INFORMATION
フラミンゴ表参道店
東京都渋谷区神宮前6-2-9 ミナガワビルB1F
TEL:070-1483-5965(問合わせ番号)
営業時間:平日 12:00〜21:00、土・日・祝 11:00〜21:00
定休日:無休(1/1のみ定休)