「ちょっと無理…」どんな男性も嫌がる女性の態度4つ

写真拡大


普段の態度によっては、男性から嫌われてしまうことも少なくありません。
もし好きな人が身近にいる方は、とくに注意しなければいけないポイントです。

では具体的に、どんな態度の女性が嫌われやすいのかを4つご紹介しましょう。

|人と接するときに無表情


女性のなかには、誰と会話しても表情がこわばっている方がいると思います。
そういう女性は、男女問わず色々な人から嫌われる傾向があります。

好きな男性を引き寄せたいなら、誰に対しても愛想よくできるようになりましょう。
つまり日頃から笑顔を作るように心がけてみてください。

|会話中に目を一切合わせない


人と会話する際に、あなたはきちんと相手の目を見ていますか?
意外と無意識に、目を見ないまま会話してしまう方も多いでしょう。

そのクセもできるだけ早く直すべきです。
なぜなら、どんな相手も「なんでこっちの目を見てくれないんだろう?」と考えてしまうため。

その結果、本当は嫌われているんじゃないかと思われる可能性が非常に高いです。

|すぐ文句や悪口を言う


あなたはちょっと嫌なことがあったときに、すぐ文句を口にしてしまうタイプですか?
おそらく共感してもらうために言ってしまうケースが多いと思いますが、あまりおすすめはしません。

その理由は、文句や悪口を放つ本人に悪いイメージがついてしまうため。
だからこそ文句は極力言わないほうがいいですし、人の悪口も同様です。

|いつも自慢話が多い


男女問わず、人によっては承認欲求が強い人もいるでしょう。
そんな人は、つい自分の自慢話をしたがってしまいます。

もしあなたも同じタイプなら、今後気をつけてください。
何でもマウントを取ろうとする女性は、確実に男性から嫌な目で見られます。

「この子すごいなぁ」よりも「この子性格悪いんだろうなぁ」と思われる可能性のほうが、間違いなく高いです。

今回は男性が嫌がるタイプの女性について見てきました。
あなたにも共通するところが、何かしらあったかもしれません。

男性にモテたいという方は、早めに改善することをおすすめします。

🌼やっちゃダメ!彼との別れの原因になりかねない「NG行動」