効率良く太ももが引き締まる。1日10セット【痩せやすい太ももに整える】簡単習慣

写真拡大


「特に痩せにくいパーツ」として“ダイエットの壁”となるのが「太もも」です。太ももが痩せにくい原因は、加齢による筋力の低下、そしてむくみの蓄積など。そこで習慣として採り入れたいのが、効率良く太ももを引き締めつつ、太ももを痩せやすい状態に導く叶ピラティスの簡単エクササイズ【ダブルレッグリフト・ピラティス】です。

ダブルレッグリフト・ピラティス




(1)床に横向きに寝る

(2)息を吸ってお腹を薄くし、息を吐きながら両脚を同時に持ち上げる ※お腹は薄くしたままをキープ(息を吐いたときにお腹を絞るイメージ)します

(3)両脚を持ち上げきったところで息を吸いながら3秒間キープし、その後息を吐きながら脚をおろす ※お腹は薄くしたままをキープ(息を吐いたときにお腹を絞るイメージ)します

この(2)、(3)の両脚の上下運動を“1日あたり10回を目標”に行い、終わったら体の向きを変えて同様に実践します。なお、実践する上でポイントになるのがエクササイズを始める(1)のポジション。骨盤が前に倒れてしまうと期待する効果を得られないので、「腰を床に対して垂直に立てて、内ももを締めること」を意識して実践しましょうね。<ピラティス監修:KANA(インストラクター歴3年)>

🌼太もも&下腹の贅肉問題を一掃。いつの間にか【痩せやすい下半身に整う】簡単習慣