バンダイナムコピクチャーズの名作アニメを一気見できるイベント/©2008 吉崎観音/KADOKAWA, BNP, テレビ東京, NAS

写真拡大

“日本のアニメ聖地88”に選定されている岡山県倉敷市でアニメーション映画の上映イベント「BNPアニメフェスティバル in 倉敷」が開催。バンダイナムコピクチャーズ製作の劇場版アニメのなかから、選りすぐりの4本が上映される。

和傘を使用したライトが灯る倉敷美観地区

■ 選りすぐりの劇場版アニメを一気に上映!

イベントのオープニングを飾るのは、幅広い層に愛されているアニメ「ケロロ軍曹」の劇場版第3弾「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!」。主人公・ケロロ軍曹率いるケロロ小隊が謎の空中都市を舞台に、シリーズ史上最大のバトルを展開する人気の作品だ。

第2部、第3部には、4月より新シリーズの放映がスタートする「アイカツ!」の劇場版が登場。2014年に公開された第1作目「劇場版 アイカツ!」と2016年に公開された第3作目「劇場版アイカツスターズ!&アイカツ!〜ねらわれた魔法のアイカツ!」が上映される。

ラストに上映されるのは、女性からの人気が高い「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」。ベテランヒーロー・ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)と、生意気なスーパールーキー・バーナビー・ブルックスJr.のコンビの活躍を描いたヒーローアニメだ。

バンダイナムコピクチャーズの映画が集結する上映会で、名作アニメを満喫しよう。

■ 風情ある町並みが和の灯りで幻想的に変身!

映画鑑賞のあとには、倉敷市民会館のある倉敷美観地区で催される「第12回 倉敷春宵あかり」に足を運んでみるのがオススメ。和傘を使用したライトやキャンドル等の灯りが、夜の倉敷美観地区一帯を幻想的に照らす“町なかイベント”だ。

国指定重要文化財に指定されている大橋家住宅をはじめとする様々な町家の窓を使った影絵の投影は、訪れる人の目を楽しませてくれる。また、3月17日(土)・3月18日(日)の2日間はスペシャルデーと称して新イベント「夢桜〜くらしき川に願いをのせて〜」を行う。美観地区の中心を流れる倉敷川を無数のLEDライトが彩る。そのほか、和の小物を作るワークショップといった参加型企画や街角コンサートなどを実施。あたたかな灯りに包まれた、趣ある倉敷美観地区を散策してみては。(東京ウォーカー(全国版))