2024年6月26日(水)より、スターバックスとBEAMSがコラボレーションしたアイテム全26種類が、スターバックス公式オンラインストアにて販売。

【写真】グランデサイズが入る「リサイクルステンレスTOGOロゴタンブラー College Design 473ミリリットル」

スウェットやTシャツ、コーヒーグッズが展開される今回のコラボレーション


今回のコラボレーションのテーマは「The Timeless & Uplifting Coffee Styles」。コーヒーグッズからファッションアイテムまで、親しみと愛着を持って長く使い続けたくなるような商品、毎日のコーヒーシーンで使用したくなる商品が展開される。

屋内外のさまざまなコーヒーシーンを楽しく彩ってくれるコラボアイテム


デザインは、BEAMSの原点といえる「アメリカンカレッジ」の要素が取り入れられており、トラッドな雰囲気を持つカレッジロゴやペナントの柄がモチーフに。イチオシは、スターバックス定番のペーパーカップをモチーフにしたステンレスタンブラーに、カレッジロゴデザインを施した「リサイクルステンレスTOGOロゴタンブラー College Design 473ミリリットル」(5500円)。

【写真】グランデサイズが入る「リサイクルステンレスTOGOロゴタンブラー College Design 473ミリリットル」


「リサイクルステンレスTOGOロゴタンブラー College Design 473ミリリットル」は口径が広く洗いやすい。氷を入れる際にも便利


「スターバックス コーヒー ジャパン」デジタル戦略本部の子安さんは、「容量としては弊社のグランデサイズが入る大きさ。スターバックスのロゴと『Siren(サイレン)』、BEAMSのロゴが入っていて、しっかりとコラボレーションのインパクトを表現しています。このロゴを前面に出して、持って歩きたくなるアイテムに仕上がっていると思います」とアピールする。

また、「ビームスクリエイティブ」プロデューサーの吉井さんは、Champion、スターバックス、BEAMSによるトリプルコラボの「Champion ヘビーウェイトTシャツ」(9900円)と、「Champion リバースウィーブ(R) クルーネック スウェット」(2万2000円)をおすすめ。

Champion、スターバックス、BEAMSによるトリプルコラボ!


「コラボレーションテーマになっているような、長く愛用できるもの、気分が上がるものってなんだろうと考えてたどり着いたのがこのアイテム。リバースウィーブは、BEAMSスタッフの所有率も高い一品。どちらも、グレーのロゴ部分はインクが生地に馴染む“染み込みプリント”を使用していて、ビンテージライクな仕上がりになっていて。スウェットのオートミールとネイビー、Tシャツのホワイトとネイビーは、インクの光沢がアクセントとなる“半ラバープリント”になっていて、着込んでいくとクラック(ひび割れ)っぽくなり、いい雰囲気になるんですよ。たくさん着ていただいて、自分らしい1着にしていただけたらなと思います」と吉井さんは話していた。

ロゴに“染み込みプリント”を使用したグレー(写真左)


左袖にはおなじみのChampionロゴの刺しゅうが、対になる右袖にはスターバックスのSirenロゴのワッペンが入った特別仕様


着込むたびに風合いが増す生地。シルエットはBEAMSオリジナルのスタンダードフィットを採用


そのほか、マグカップやスターバックスカード、コーヒーを飲みながら使えるスローケット(大判のブランケット)や、ランチョンマットにもなるバンダナなど、毎日をファッショナブルに演出するアイテムがそろう今回のコラボレーション。屋内外のさまざまなコーヒーシーンを楽しく彩ってくれそうだ。

リサイクル素材を用いた「BEAMS スローケット Pennant Design」。水洗いできるイージーケアのため、ピクニックやアウトドアのシーンにもぴったり


スローケットは、ペナントロゴデザインをジャガード織りで表現している


ペナントロゴデザインのスタッキングマグ「BEAMS リサイクルセラミックマグ Pennant Design 355ミリリットル」と大判の「BEAMS バンダナ」


「BEAMS バンダナ」は、ペナントロゴデザインとカレッジロゴデザインの2種で展開。バンダナ、ハンカチ、スカーフ、ランチョンマット、風呂敷として、幅広く使用できる


取材・文=平井あゆみ

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※商品はなくなり次第終了。最新の在庫状況はスターバックス公式オンラインストアの商品ページを要確認。