今SNSで大バズり中♡「氷タンフル」って知ってる?

写真拡大 (全3枚)

今SNSを中心に話題になっている「氷タンフル」。タンフルとは韓国のフルーツ飴のことで、「氷タンフル」は、周りが飴ではなく氷の膜でできていることが特徴です。


出典:@711_airasougoundo / Instagram
水飴を作る必要がないため、ふつうのタンフルよりも簡単に作ることができるという「氷タンフル」が今、SNSで大バズり中なんだとか。

実際の口コミでは「美味しすぎてびっくり」「美味すぎて毎日食べてる」などと好評の声が数多く上がるなか、「知覚過敏の人食べれるのか…」「冷たすぎて噛めない」などの声も。

早速、今大注目の「氷タンフル」の作り方を紹介します!

朝ごはんやおやつ時間にぴったり◎人気のスイーツやパンを集めました♪


氷タンフルの作り方
用意する材料は、冷凍フルーツと氷と水だけ。まずはじめに、ボウルに氷と水を投入します。このとき、8対2の割合で氷を多めに入れることがポイント。

続いて、ボウルに冷凍フルーツを追加。綺麗に膜を作るためには氷の下の方にフルーツを入れるのが◎。


出典:@711_airasougoundo / Instagram
フルーツ同士がくっつかないよう、やさしくスプーンでかき混ぜましょう。このとき、氷の膜が溶けないよう、力加減は抑えめにすると◎。3分ほど経ったらボウルからフルーツを取り出して完成です!

もし氷の膜が上手に作れなかったとしてもサイダーを投入することでフルーツポンチにアレンジ可能。


出典:@711_airasougoundo / Instagram
冷凍フルーツはコンビニなどにも売ってあるので、誰でも手軽にチャレンジできるのが嬉しいポイント。お好みのフルーツでお気に入りの味を見つけてみてくださいね♡

この夏ぜひ試してみて♪
今回は、今SNSで大バズり中の「氷タンフル」を紹介しました。

SNSではスイカバーを使った氷タンフルなど、様々なアレンジレシピが投稿されています。ひんやりシャリシャリとした食感は暑さが増すこれからの時期にぴったりのお菓子。

作り方も簡単なので、気になった方はぜひ挑戦してみてくださいね♪

お芋大好き「芋っさん」がレビュー!注目のさつまいもおやつをチェック♡


(Peachy)