効率良くペタンコお腹へ。1日5回【お腹のインナーマッスルを集中強化する】簡単習慣

写真拡大 (全2枚)


運動を頑張っても、食事をきちんと管理しても、お腹ぽっこり問題がなかなか解決できない方は少なくないと思います。そんな方こそ取り組みたいのがお腹のインナーマッスルの強化です。そこで習慣に採り入れたいのが、ピラティスの簡単エクササイズ【チェスト・リフト】。その名の通り、胸を持ち上げて行うエクササイズで、お腹のインナーマッスルを効率良く鍛えることができます。

チェスト・リフト


(1)仰向けに寝てひざを直角に曲げて握りこぶし1個分開き、両手の平を組んで後頭部に置く



(2)一旦息を吸い、息を吐きながらお腹の筋肉と太もも裏の筋肉使って上半身を肩甲骨の下が浮くところまで持ち上げ、上半身を持ち上げたままお腹が膨らまないように2〜3呼吸(約15秒間)キープして(1)に戻る



これを“1日あたり5回を目標”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためにも「腰だけが浮いた状態にならないこと」、「ひざを開かないこと(握りこぶし1つ分をキープすること)」を心がけましょうね。<ピラティス監修:Minami(インストラクター歴4年)>

🌼腹筋運動が苦手な方におすすめ◎ 1日5回【お腹ぽっこり問題を解決する】簡単習慣