鍋に材料を入れて、煮るだけで完成!/(C)山本千織

写真拡大

イベントなどのごくまれな機会で手に入れることができる、奇跡の弁当として評判を呼ぶ「チオベン」をご存知ですか?

【画像30枚】毎日のお弁当を「ラクにおいしく」仕上げる時短テクで朝にゆとりをプラス♪

料理人・山本千織さんの作るお弁当のことで、芸能人やモデルなどからも人気が高く、「食べたことのない味」「忘れられない味」と大評判なんです。

誰もが驚くほど斬新な組み合わせなのに、とってもおいしく、そしてヘルシー。彩り豊かでワクワクする宝箱のようなお弁当。お弁当ひとつでこんなにも感動できるのか!と食べた誰もが虜になる、それが「チオベン」!

チオベンならではの素材や調味料の組み合わせや味わいを残しつつ、できるだけ調理は簡単に。チオベンの世界を、自分のお弁当箱の中でも楽しみましょう!

■鶏大根弁当

しっかり煮詰めて冷めてもおいしい。

■【メイン】鶏大根

鍋に材料を入れて、煮るだけで完成!

◆材料(2人分)

鶏もも肉(皮なし) 大2枚(450g)

大根 6cm(200g)

煮汁

・削りがつお 10g

・酒 120ml

・しょうゆ 大さじ4

・みりん 大さじ4

・砂糖 20g

・水 1 1/2カップ

◆作り方

1 大根は2cmの暑さのいちょう切りにする。鶏肉は大きめの一口大に切る。

2 煮汁の材料、【1】を厚手の鍋に入れ、中火にかける。煮立ったらごく弱火にし、ふたをして45〜60分煮る。

■サブおかず

【すぐできる】キャベツのごまあえ

【作り置き】ビーツのピーナッツバターあえ

※本記事は山本千織著の書籍『チオベンの弁当本』から一部抜粋・編集しました。

作=山本千織/『チオベンの弁当本』