彼氏/結婚できない女子必見!印象のトータルコーディネート術とは? | 恋愛ユニバーシティ

写真拡大 (全2枚)

せっかくのモテ服が台無し

女性ファッション誌が勧めるのは、可愛くて、お洒落で、流行っている服。でもそれを着ても、多くの場合、男性の心を惹き付けないことはこれまでにお話ししてきた通りです。なぜならそれはファッションが、"女性のキレイさ"だけでなく"男性へメッセージ"も発しているから。多くのファッション誌は、そのメッセージが"男性の恋愛感情を動かす"、ということを無視しています。

たとえば、居心地の良い恋人というメッセージを出したければ、"ゆるニット&ボーイフレンドデニム"、結婚相手として選ばれたいのなら女子アナのような"綺麗めコンサバスタイル"という具合に、相手が求めるキャラクターをコスプレのように着ること。これがキレイになるためのファッションではなく、男性にモテることを意識したファッションの考え方です。

さて今回は、さらに一歩進んだ話をしましょう。実は男性はファッションを見て相手をイメージしているのではありません。ファッションを含むあらゆる情報から相手をイメージして、そのイメージを好きになるのです。

たとえば、ニットとデニムのコーディネートをしている女性に対して、最初は「一緒にいたら落ち着きそう、気を使わなくてよさそう。のんびり過ごせそう」と想像します。ところが、その女性が"自分の話ばかりで人の話をなにひとつ聞かない"というキャラクターの場合。最初のイメージは作り替えられてしまい、"ワガママで自分の好きに生きてる女性らしさのない人"となります。このように、ファッションが発するイメージに中身が伴わない場合、そのファッションが持つメッセージがガラリと変わってしまうのです。

また、ブラウスにシフォンスカートといった格好なのに、キャラクターが豪快すぎるあねご肌、などのケースも同様。ファッションが持つプラスのメッセージを、他の情報で打ち消してしまうことで、どんなモテファッションも台無しになります。

そこで今回は、CHECK項目で、目的別の印象トータルコーディネート術をお伝えいたします。

CHECK!なぜか彼氏ができない、結婚できない人の印象トータルコーディネート術

CHECK 1. 恋人になりたい場合

ファッション:ダボッとしたシルエットのVネックニット、ボーイフレンドデニム、ボリュームのあるマフラー、ショートブーツなど

キーワード:話し方がゆっくり、聞き上手、男性を立てる、癒される、安らぐ

カラー:ベージュ、ピンク

香水:柑橘系などのさわやかな香り

CHECK 2. 結婚相手として選ばれたい場合

ファッション:ブラウス・ひざより少し短い丈のスカート・上品なスカーフ・ヒールの高すぎないパンプス

キーワード:料理上手・経済観念がしっかりとしている、20代半ばから30代前半、子供好き、家庭的、質素

カラー:ホワイト・パステルカラー

香水:せっけんの香り

これら全てを統一することで、ファッションが伝えるメッセージが活きてきます。具体的には、上記にあるそれぞれのキーワードに注目をしてください。そのキーワードを備えた女性はどんなファッションをするだろう、どんな話し方をするだろう、どんな携帯電話を持っているだろうと想像し、ファッションを含め何から何まで全てそのイメージ通りに実行すること。そうすることで、恋人としての魅力、もしくは結婚相手としての魅力がメッセージとして伝わります。

もう一つ。見た目が可愛かったり、体型がセクシーだったり、胸が大きかったりなど、"性的な魅力をもったタイプ"は、放っておいても、性的なメッセージが男性に伝わってしまいます。その結果、近づいてくる男性は体を目的としていたり、真剣に結婚を考えていない不誠実な人が多くなってしまうことでしょう。これらの男性を近づけたくない時にも、上記の"恋人""結婚相手"としてのトータルコーディネートを徹底的にすることは有効です。体型がなるべく分からない服、女性らしさやセクシーさを消した服を着ることで性的な魅力を消し、その上で"恋人""結婚相手"としての魅力を出す。そうすることで、あなたが望んだ男性にモテるようになるはずです。

恋の教訓
印象をトータルコーディネートして
性的な魅力をプラスすれば
向かうところ敵なし!

『即効で男心をコントロール〜ファッションでチェンジ!』

シーン別に最適なファッションを知りたい人は、「恋愛TPO別最強コーディネート術」も、ぜひ参考にしてください。


■合わせて読みたい
「大人の女性」でも男性からモテるファッション“3つの法則” その1
やっぱり女は見た目が命?モテたい女子が男性好みに自分を磨く方法
ファッションは男ウケ重視が正解!TPO別モテるコーディネートまとめ
これって脈あり?男心を正しく理解して本命彼女になる方法まとめ

◇プロフィールぐっどうぃる博士 恋愛カウンセラー
理学博士(生命科学専攻)。現在は主に恋愛カウンセラーとして活躍。自身の体験と生命科学的視点を合わせた独自の恋愛メソッドを展開し人気を集めている。悩める女性の恋の問題が解決するサイト『恋愛ユニバーシティ』主宰。音声で恋愛を学べる『ぐっどうぃる博士の音ライブラリ』がある。現在、WEB、書籍、雑誌等など多方面で活躍中。また大手企業のマーケティングリサーチや企業のブランディング戦略にも参画。著書に『モテの定理』『恋愛マトリックス』(ソフトバンククリエイティブ)、「恋で泣かない女になる61のルール」(講談社)などがある。
ぐっどうぃる博士の経歴はこちら