マスク生活で気になる口臭や虫歯に。美のプロおすすめ「電動歯ブラシ3選」

写真拡大

口臭や虫歯、歯周病など、長いマスク生活で歯をきちんとケアしたいと思うようになった方も多いのではないでしょうか。

顔の印象を決める大事なパーツと言っても過言ではない「歯」は、美容家や美容ライターの方も注意してケアしている部分のようです。また、手磨きではなく電動歯ブラシで磨いている方も増えていますよね。

今回は、美容家や美容ライターなど美容に詳しい方々に、実際に愛用しているおすすめの「電動歯ブラシ」を聞きました!

■美肌研究家 佐々木ひとみさんのおすすめ

1人目は、美容ライターや編集者として活躍するかたわら、美肌研究家としてSNSなどを通して美容の提案を行っている佐々木ひとみさん(@hitomi1218)。

◇磨き上がりの心地よさで歯磨きが楽しみに

年齢を重ねても白くて健康な歯でありたい、きれいなピンク色の歯茎でありたいと思っているので、3〜4カ月に一回は歯医者さんに行ってクリーニングをしてもらうなど、予防歯科に力をいれています。口腔ケアに注目する中で、自宅でもしっかりプラークを取り除いて清潔な状態を保ちたいと思い、手磨きから電動歯ブラシに切り替えることにしました。

電動歯ブラシは高価なものが多い中、お手頃な価格で購入できるものはないかなと探していた時に、Fairywillの電動歯ブラシに出会いました。決め手は、コスパの良さと見た目のスマートさ、口コミ評価の高さです。

Fairywillの電動歯ブラシは、毎分40,000回の高速音波振動によって、手磨きに比べておよそ100倍の歯垢を除去することが可能だといわれています。凸凹のあるW型ブラシが歯と歯の間の汚れもしっかり取り除いてくれます。

また、歯の状態にあわせて5つのモードがボタン一つで選べるところも魅力です。ヤニや黄ばみを除去するホワイトモードや、歯や歯茎が敏感な人のためのセンシティブモード、歯を磨き上げて光沢を出すポリッシュモードなどがあるので、歯や歯茎の状態にあわせてのケアが可能です。磨き終わったあとは、歯がつるんとして口の中もスッキリするので、以前よりも歯磨きが楽しくなりました。

私は朝晩の歯磨きに使っている他、着色の強い飲みものや食べもの(ワインやカレーなど)を食べたあとにも、着色を防ぐためにもすぐにこれを使って歯を磨いています。

■美容家 飯塚美香さんのおすすめ

2人目は、美容情報サイト「キレイナビ」運営の他、雑誌やWEBでの美容コラム執筆・監修、化粧品・サプリメントプロデュースなどを行う飯塚美香さん(@biyoukamika)。

◇乾電池式なのにパワフルなのがポイント

歯をすみずみまでしっかり磨けているか、手磨きには自信がないので、以前から歯を磨く時は電動歯ブラシ派。これまでさまざまな電動歯ブラシを使ってきました。充電式だと場所を取るので、乾電池式で、パワフルな電動歯ブラシを探していました。そして見つけたのが、オムロン音波式電動歯ブラシ 乾電池式 HT-B216-PK。

この電動歯ブラシは、約20,000回/分の高速音波振動で歯を磨くことができます。乾電池式ながら、とてもパワフルなところが気に入っています。タテ方向とヨコ方向の振動が組み合わされた立体的な振動で、歯の表面だけでなく隙間までスピーディ―に磨くことが可能。ブラシの硬さ・細さもちょうど良く、歯磨き後の歯はつるつるに。

置く場所を取らず、ポーチに入れて持ち運びもしやすいので、毎食後使っています。

■ビューティーエディター&ライター 畑中美香さんのおすすめ

3人目は、ファッション誌のビューティ担当を経てフリーランスとなり、現在は雑誌やWebなどで美容や健康、女性の生き方にまつわる執筆&取材をしている畑中美香さん(@hatamika)。

◇アプリで歯磨きをサポートしてくれる!

マスクを外したらイメージと違っていた!――マスク生活が日常になり、口元がこんなにも印象を左右するのか! と感じることが増えた方、多いのではないでしょうか。私がコロナ禍で取り入れてみてよかったなと思っているのが、フィリップスの電動歯ブラシ「ソニッケアー 9900プレステージ」です。

こちらの歯ブラシは、1秒間に最大100回の振動によって歯磨きをサポートしてくれるというもの。実際にこの歯ブラシを使った時の歯磨き終わりのツルツル感は、手磨きとは全然違うのです。

歯列矯正をしていたという経験もあり、歯磨きはかなり念入りに行っているタイプだと思っていたのですが、音波で磨く素晴らしさに開眼しました! そして、アプリと連動できるので、ブラッシング時の圧力や手の動き、磨き残ししやすい部分などをお知らせしてくれる機能も! 私は、歯医者さんにも注意されるほど強く磨きすぎてしまうため、このテクノロジーがとってもありがたいです。

しかもUSBでも充電できるうえ、携帯に便利なケース付きなので、旅行はもちろんオフィスでの歯ブラシとしても持ち歩けるコンパクトさも魅力です。また、トップの歯ブラシ部分だけを取り替えればOK なので、1台あれば家族で使えるのもコスパがよくておすすめです。

■毎日だからこそ気をつけたい「歯磨き」

今回はオーラルケアの代表として、誰もが毎日行う「歯磨き」に注目しておすすめの電動歯ブラシを紹介しました。モード選択や乾電池式のメリット、アプリでの歯磨きサポートなどさまざまなポイントがあるので、ライフスタイルや利用シーンに合わせて選ぶのが良いかもしれません。

口臭はもちろん、夏はいろいろなニオイが気になる季節です。ぜひ暑くなる前に先取りして対策をしてみてはいかがでしょうか。

(文:佐々木ひとみ、飯塚美香、畑中美香 編集:マイナビウーマン編集部)