同棲中でも油断大敵。浮気を疑うべき「彼氏の行動」とは

写真拡大


彼氏と同棲中だと「浮気の心配はないだろう」と思いがちですが、油断は大敵です。

そこで今回は、浮気を疑うべき「彼氏の行動」を紹介します。

スマホを触らたり見られたりするのを嫌がる


これまでスマホを放置していることが多かったのに、急にスマホを触られたり見られたりするのを嫌がるようになったら要注意。

嫌がるということは、彼女に見られたくない何かがあるということ。

その他にも、常にスマホをポケットなどに入れていたり、スマホの通知音がならないように設定していたり、パスワードを変えていたりも浮気を疑うべき行動です。

帰宅後にすぐ着替えたりシャワーを浴びたりする


帰宅後にすぐに着替えたり、シャワーを浴びたりするようになったら、これも浮気を疑うべきかも知れません。

要は他の女性の匂いを消そうとしている可能性があります。

また、そういう男性は普段洗濯なんてしないのに、なぜか自分の服だけ洗濯をするようになったりもするなど、明らかに何かの痕跡を残すまいと意識しているのでしょう。

辻褄が合わない行動が増える


辻褄の合わない行動が増えるのも浮気のサインという可能性があります。

残業と言っていたのに誰かと食事してきたり、ジムに行ってきたのにウェアを洗濯に出さなかったりなど、とにかく言っていることとやっていることが異なることが多いでしょう。

特に残業については給与明細できちんと残業代をもらっているかで確認できるので、ぜひ給与明細などもチェックしてみるべきです。

もし今回紹介した行動が同棲中の彼氏に見られるなら、浮気されている可能性が高いので、確実な証拠を手に入れるように行動していきましょうね。

🌼人間不信になりそう…。私がショックを受けた「彼の浮気相手」