その優しさは見せかけ….。女性に脈アリと誤解させる「男性の行動」

写真拡大


男性の優しい態度に脈アリと誤解した経験ありませんか?

男性が見せる優しさには見せかけのものもあるのです。

そこで今回は、女性に脈アリと誤解させる「男性の行動」を紹介します。

マメに連絡に対応してくれる


メールやLINEなどにマメに対応してくれる男性に対して「優しい」と感じる女性は少なくないでしょう。

そして、その優しさを好意や恋心と誤解してしまうことも。

ただし、男性の多くは相手が好きでもない女性だと、短文やスタンプだけになりがちなので、本当に脈ありかどうかはメッセージの内容が丁寧かを判断の指標にしましょう。

何かと共感してくれる


会話中に男性があなたの意見に何かと共感してくれることが多いと、「優しい」と感じると同時に「私に好意があるのかな?」と誤解してしまうことも。

でも、共感してくれるのは、もしかしたら話が長引かないようにするためかも知れません。

否定的な意見や自分の考えを述べて女性と議論になるのを回避しているだけという可能性もあることを頭に入れておきましょう。

ちょっとしたことで「ごめん」と言ってくる


男性がちょっとしたことで「ごめん」と言ってくることが多いなら、それは優しさではない可能性もあります。

と言うのも、自分にとって大切な存在でない女性とわざわざトラブルを抱えたくないだけで、不機嫌な様子を少しでも見せると「俺が悪かった」と言う形にすることで、その場を穏便に済ませようとしているだけかも。

場の雰囲気を壊さないためだけに「ごめん」を連発する男性もいることを覚えておくべきです。

今回紹介した男性の行動だけで、単純に「優しい」「私に好意を持っている」と思い込んでしまうのは少し危険なので、十分に注意していきましょうね。

🌼上っ面だけじゃない!? 彼が「本当に優しいか?」を見極める方法