3月26日はカチューシャの日。カチューシャをかわいいヘアアクセのひとつとして、使っている人も多いと思います。実は男性には意外と人気がないようなのです。なぜ? どんなところが? 男性の心理に迫ります。

最新のカチューシャ「バックカチューシャ」




最近注目されているヘアアクセに「バックカチューシャ」があります。通常のカチューシャはU字のものを後頭部からかぶせるように刺し、サイドの髪を押さえるのに使いますが、バックカチューシャはひも状の左右先端にピンなどがついていて、アップやハーフアップにした後頭部に飾りとしてつけるもの。後姿が一気にかわいく、華やぎます。

男性に好感を持たれるヘアアクセNO.1はシュシュ





Amazonより

男性が「キュンとくる」ヘアアクセは何でしょうか? いちばん人気はシュシュ。「フリルがかわいくて、大人っぽい」「ポニーテールにつけてほしい」などの理由です。また、シンプルなアメピンも「清潔感がある」「気張ってない感じがいい」と人気です。

カチューシャが男性に人気がない理由




女性目線から見て「かわいい」と感じても、男性目線ではそうでもないことがあります。「ぱっつん前髪」「ショートヘア」は、水戸なつめちゃんみたいでかわいい! と女性には大人気ですが、男性から見ると「前髪を切りすぎでおかしい」と見えることがあるようです。カチューシャも男性から見ると「インパクトが大きすぎる」「目立つ」「つける意味がわからない」という声があります。

例外はスカーフ系カチューシャ




Amazonより

“地味にスゴイ!”で話題になった石原さとみさんは、ドラマの中でいろいろなオシャレコーディネートを見せてくれました。その中でもよく取り上げられたのが、スカーフを使ったヘアアレンジです。編んだ髪に巻き込むなど、上手に使っていましたね。男性に不人気のカチューシャですが、スカーフのアレンジは好評。スカーフ系カチューシャには「大人っぽくていい」「たまたまスカーフがあったから付けたという雰囲気がある」と気張らない雰囲気を感じるようです。最近は、スカーフ地でできたヘア小物もたくさん出てきます。中央になる一番太い部分が3〜4センチで、首にかけるところに向かって細くなっている輪っかタイプや、カチューシャのバネにスカーフが巻いてあるものが使いやすくで便利です。カラーは、爽やかな寒色系が人気。

春夏のヘアアレンジにぜひ取り入れてみてください。