好きな人のことを考えるだけで、心臓がドキドキ。これこそまさに脳の仕業なんです。脳科学者・中野信子先生にその仕組みを教えてもらいました。

ときめきはダイエットにもいい!

出典: 美人百花.com

「ドキドキする際に分泌が高まるノルアドレナリンは満腹中枢を刺激します。さらにノルアドレナリンは脂肪分解や脂肪燃焼を促進する働きがあるんです。恋愛じゃなくても夢中になれることを見つけてドキドキすればいいんです」

中野信子「人生がうまくいく脳の使い方」より

教えてくれたのは

脳科学者・中野信子先生

出典: 美人百花.com

東京大学工学部応用化学科卒業。脳科学者、医学博士、認知科学者、東日本国際大学教授。脳や心理学をテーマに研究、執筆を行っている。メディアにも多数主演。

「人生がうまくいく脳の使い方」

出典: 美人百花.com

ダイエットから恋愛まで脳のクセを漫画化。

原案:中野信子 漫画:ユカクマ 発売:アスコム

掲載:美人百花2023年2月号「賢レディのための恋愛脳科学」