はらぺこあおむしの1mにわたる特大原画も、長野・安曇野ちひろ美術館にて - 日本の絵本の歴史の展示も

写真拡大

「いわさきちひろの歩み」「日本の絵本100年の歩み」「ちひろ美術館コレクション 貼る!コラージュの絵本」の3つの企画展が長野・安曇野ちひろ美術館にて2017年7月8日(土)から9月12日(火)まで開催される。

長野・安曇野ちひろ美術館20周年記念

絵本画家・いわさきちひろの作品や世界の絵本画家の作品を紹介する長野・安曇野ちひろ美術館。開館20周年を記念したイベント第一弾「走る!跳ねる!ちひろ・子ども百態」展に続き、この夏にも新たな企画展を開催することを決定した。

「日本の絵本100年の歩み」展

日本の絵本が大きく発展を遂げたのは、実は1910年代から始まる政治・社会・文化の各方面において民主主義の台頭がはじまった大正デモクラシーの時代だ。子どもむけ雑誌「子供之友」や「赤い鳥」が相次いで創刊され、芸術性の高い絵本が多数生まれた。それから一世紀たった現在、『いないいないばあ』『わたしのワンピース』など有名作品を含む、日本の美しい絵本の100年間の歴史を貴重な資料や絵画とともに紹介する。

「貼る!コラージュの絵本」

絵本の表現のひとつとしても多用される「コラージュ」の技法。使用する素材によって様々な質感の世界を表現できるコラージュによる絵本は、画家の個性を最も感じられる作品の一つだ。今回の展示では、エリック・カールの『はらぺこあおむし』縦寸法1メートルにも及ぶ巨大な原画やカール自作の手彩色による薄紙、植物や梱包材など多様な素材を張り付けた作品が特徴のクラウディア・レニャッツイの作品など様々なコラージュによる作品を紹介する。

「いわさきちひろの歩み」展

生涯子どもを描き続けた絵本画家・いわさきちひろ。大正デモクラシーの気運の高まる時代に幼少期を過ごし、戦火を経て戦後の復興と成長の時代を経験した彼女の波乱にみちた生涯を、時代ごとの作品とともに紹介する。戦前の作品として唯一現存する油絵「なでしこあざみ」から、ちひろ最後の絵本「戦火のなかの子どもたち」まで計110点の作品とともに、ちひろの生涯について深く知ることができる。

【詳細】
安曇野ちひろ美術館開館20周年記念イベント 第3〜5弾
期間:2017年7月8日(土)〜9月12日(火)
時間:9:00〜17:00(8月11日(金)〜20日(日)までは18:00まで営業)
※休館日 7月26日
住所:長野県北安曇郡松川村西原3358-24
入館料:大人 800円/高校生以下無料
・「日本の絵本100年の歩み」展
展示作品:「赤い鳥」創刊号表紙、『いないいないばあ』他約100点
・「貼る!コラージュの絵本」展
展示作品:エリック・カール 『はらぺこあおむし』イメージ、クラウディア・レニャッツイ『私の家』より 他計30点
・「いわさきちひろの歩み」展
展示作品:「なでしこあざみ」『あいうえおのほん』『にんぎょひめ』『戦火のなかの子どもたち』他約110点


[写真付きで読む]はらぺこあおむしの1mにわたる特大原画も、長野・安曇野ちひろ美術館にて - 日本の絵本の歴史の展示も

外部サイト

  • 「ヌード NUDE ―英国テート・コレクションより」横浜美術館で開催、ヌードの傑作 約130点が集結
  • 荒木経惟の写真展「荒木経惟 センチメンタルな旅 1971-2017-」開催、テーマは妻「陽子」
  • 京都嵐山の法輪寺で「宙フェス」屋形船から見上げる渡月橋と月、アートと星空のコラボ