IMGP0041

写真拡大 (全3枚)

こんにちは。前回、「ドコモの通話料が高い」と悩む友人T美からのリクエストを受け、通話専用にウィルコムを持ってみては? という提案記事を書きました。

http://andropp.jp/column/cat_aboutapp/000611162/

 

■ウィルコム=通話専用

■アンドロイド=カメラ、地図、スケジュール管理、メール、グーグルサービス、SNSなどの通信サービス全て

といった感じで、既に2台のケータイを使い分けている人は多いとのこと。そこで今後2台持ちを検討する人のためにウィルコムのお得なプランを紹介したのでした。

もちろん2台持ちする理由の一つには「アンドロイドの電池持ちが悪いから、保険として安い値段で通話もメールもできるウィルコムを持つ」という考えもあります。

とはいえ、やはり2台持ちはなんか苦手…という人も多いでしょう。特に私のような忘れ物が多い人にとっては持ち物が1個増えるだけで、忘れ物をする可能性が一つ増えるわけで…。

 

そこで、です。アンドロイド1本でも通話料を安く抑える方法を調べてみました! いや、正確には、ITに強いUさん(久々の登場!)が調べてくれました。Uさん、ありがとうございます!

 

Uさんによると、「特定の人との通話で、お互いが同じ通信会社ならわざわざウィルコムにしなくてももっと安くて話せ ると思いますよ〜。家族同士の場合は各社無料かな?」と。

そうそう、忘れていたけど、auユーザーの私、毎月オプション料金を払って、特定のau電話の人3人をいつでも無料通話の対象にしてるんでした。家族同士もタダです♪(後段で詳述)

 

【キャリア別、安く通話できるプラン】

■ドコモ

Xiトーク24月額1480円の料金を払えば、通話相手がドコモならXiでもFOMAでも24時間国内通話定額

自分:Xi対応機種

相手:XiもしくはFOMA宛

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/xi_talk24/

もともとドコモのXiなら、+700円ですかね。

新規で契約しても、780+700=1480円でウィルコム(キャンペーン期間は除く)より安いかも。

家族割引もあります♪⇒

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/

国内 家族間の通話料金を24時間無料にするには、FOMAの「ファミ割MAX50」への加入が必要になります。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/benefit/call_free/

 

■au

3件まで指定できるので特定の人が2〜3人いる場合はお得(auに限る)

指定通話定額オプション=月額390円で指定した3件までのauスマホ/ケータイへの国内通話が24時間無料

自分:auスマホ/ケータイ

ケータイ 相手:auスマホ/ケータイ

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/shitei-teigaku/

家族間では「誰でも割」+「家族割」を組み合わせると、基本使用料が50%引きになるうえ、国内の家族間通話料金が24時間無料に!! http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/kazoku-wari/

 

■Softbank

24時間通話定額オプション=月額500円

(もともとSoftbank同士なら21:00〜1:00以外は通話料無料)

自分:4G LTE または 4G 対応機種

相手:ソフトバンク携帯

http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/smartphone/unlimited_call/

iPhone5など、もともとソフトバンク4Gを使っているなら、+500円。

こちらも、ホワイトプラン(980円)と足しても1480円ですね(端末代は除く)

  *    *    *

ちなみに、ウィルコムは通話時間が1回10分以内に収まる場合、お得なんですよね。

特定の相手とのみ時間を気にせず話したい人は、もう一台ウィルコムを契約するか、同じキャリアにして月々数百円のオプション代を払い通話し放題にするか。 2つの選択肢があるわけですね。

うーん、ここからは算数の世界ですね。自分のパターンに合わせて、どちらが1円でも安くなるかを計算していくという…。

 

私は細かいことが苦手なO型、忘れっぽいずぼらな性格なので、断然1台派。

どのみち週に何度も、1回1時間以上の電話取材する仕事なので、時間を気にせず使う定額制しか考えられません。

 

みなさんは1回あたり何分くらい通話しますか?

 

ん? そもそもLINEなどの無料通話を使っている? 

そうですかそうですか。

では今度は、無料通話アプリの音声品質について改めて比較調査してみますね。