荘厳な古刹と紅葉のコラボにうっとり

写真拡大

福岡県久留米市の山奥に鎮座する「柳坂山 永勝寺(えいしょうじ)」。県の天然記念物に指定される「柳坂曽根の櫨並木(はぜなみき)」から、登山道を進んだ先にある穴場の紅葉スポット。秋になると色鮮やかな紅葉が境内全域を覆う、圧巻の風景が見られる。

【写真を見る】本堂裏にある散策路。山道を進むと左右、頭上と紅葉が見られる

■ 12月上旬までが見ごろ。山奥の古刹でのんびり紅葉狩り

680(天武9)年に創建され、1300年以上の歴史を誇る古刹。薬師如来様を本尊とし、「出雲の一畑」、「伊予の山田」とともに日本三大薬師に数えられている。

境内には大杉が高々とそびえ、市指定の天然記念物で名物の「ケンポ梨」、アカメヤナギなど、長い歴史のなかで大きく成長した木々がいたるところに。地元では"もみじの里"とも呼ばれる名所だが、人が比較的少なく、ゆっくり散策が楽しめるのも魅力だ。

紅葉のシーズンは11月中旬から約2週間。本堂前に立つ推定樹齢300年以上の大イチョウやイロハモミジなどが次々に色付きはじめ、11月下旬ごろには境内一帯が赤や黄色の鮮やかな光景に変わる。

本堂裏から高台に登る散策路が整備されており、久留米市街地を望む抜群のロケーションと紅葉がともに楽しめる。道中のベンチで休憩しながら、ゆっくり楽しめる。

近くにある「柳坂曽根の櫨並木」では「柳坂ハゼ祭り」が12月2日(日)まで開催されている。沿道では地元特産品の販売も。穴場の紅葉スポットの散策と合わせて、山本町豊田地区へでかけてみるのもオススメだ。

[紅葉DATA] 見頃:11月中旬〜12月上旬 / 観賞時間:終日開放 / 休み:無休 / 料金:中学生以上200円 / 木の種類:イロハモミジ、イチョウなど / イベント:「柳坂ハゼ祭り」〜12月2日(日)※豊田地区で開催

[柳坂山 永勝寺(えいしょうじ)] 福岡県久留米市山本町豊田2155 / 0942-44-1386 / 駐車場 近隣の無料駐車場を利用 / 車=九州自動車道久留米ICより約15分(九州ウォーカー・J.9)