思わずグッときた…! 男性が“愛を感じた”女性の言動4つ

写真拡大

男性に優しい言葉をかけてもらったり頭をなでてもらったり、なんとなく孤独だった心がフワッと包み込まれた時に女性は愛を感じたりしますよね。

言葉にしなくても“好きな人に好意が伝わる”3つの方法

では、男性は女性のどんな言動に愛を感じるのでしょうか? まとめてみました!

なにも言わずに差し出す優しさを感じた時

男性は強がりです。

「元気ないじゃん」と聞かれると、「え? そう? 元気だよ」と答えたくなるし、「大丈夫?」と聞かれると、「大丈夫」と返してしまいます。

しかもまだ付き合ってない男女であれば、「好きな人にほど弱いところを見せられない。頼られたいし、かっこいいと思われたい」という気持ちが先行してしまうみたいです。

そんな意地っ張りな男性陣だからこそ、何も言わずに差し出された優しさには弱いもの。

例えば激務が続いた夜、外回りから帰ってきたら、「お疲れ様です」と書かれたメッセージと缶コーヒーがデスクに置いてあったりすると、愛を感じてグッときたりします。

自分勝手な振る舞いにも付き合ってくれる時

例えば仕事のストレスなどで、暴走してしまうことは誰でもあると思います。

そんな時、大抵の人は、「何やってるんだ、俺」という具合に、自分で自分のやっていることがよくないことだとわかっています(もちろん中にはそうではない人もいると思いますが)。

そうした時、いちいちそれを指摘せず、黙って合わせてくれる女性は、何も言わずともその相手の辛い思いを理解しているかのよう。

男性達もそんな時に、「この人は自分のことを理解してくれている」と感じるみたいです。愛を感じる瞬間です。

些細なことを覚えていてくれた時

「だいぶ前に話した自分の話をちゃんと覚えていてくれて、好きなお店のコーヒー豆を買ってきてくれた。

遠くてなかなか行けないお店だったので、買ってきてくれた時は単純に喜んだけど、じっくり考えてみたら、あの時の話を覚えててくれたんだって感動しましたね。(27歳 カフェ店員)」

このように、自分の話をちゃんと覚えててくれていると、すごく嬉しいですよね。

普段は控えめで、なかなか自分の思いを伝えられない人に、そういうことをされると余計グッときてしまうものです。

愛を感じると同時に、大切にされているなぁと一歩踏み込んだ気持ちに。

ピンチの時にかばってくれた時

「職場の飲み会でいつも通り先輩達にからかわれていたんだけど、その日はけっこうあたりが強くて。

さすがにムカッときたんだけど、その時、1つ上の女性の先輩が猛烈に反論して庇ってくれた。 ダサいんだけどちょっと泣きそうになった。

そんな先輩は今、僕の妻です。(31歳 広告代理店)」

なんといういい話!

「世界中が敵になっても私は味方よ」そう肯定された気持ちに安心感を覚えるエピソードですね。

たとえ、自分がどんなに不利な立場になろうとも、誰かを庇えるって素敵です。そしてその行為は愛ですよね。

いかがでしたでしょうか? 男性が女性の言動に愛を感じる時。

相手のことを思っていれば、案外自然にできてしまうことも多いのかもしれませんね。

参考までに!

(ライター/ヒナタ)