汗をかきすぎて肌が乾燥? この時期に気をつけたい「汗」が原因の肌トラブル

写真拡大

暑くなってくると気になる「汗」。肌のべたつきや化粧崩れのもとになるだけでなく、かゆみを引き起こすことも。どうすれば、汗が原因の肌トラブルを防ぐことができるのでしょうか。順天堂大学浦安病院の須賀康先生に聞きました。

■汗をふかずに放置すると、肌トラブルの原因に

「汗には、肌を乾燥や細菌感染から守る“保護膜”としての役割があります。でも、汗をそのまま放置するのは禁物。汗に含まれる水分や脂分が原因となり、肌トラブルを招くことがあります」(須賀先生)

代表的な肌トラブルにはこんなものがあるそうです。

・癜風(でんぷう)
胸・背中など汗の脂分が溜まりやすいところに茶色いぶつぶつを発生させるカビの一種。ニキビができやすいなど脂症の人は特に注意が必要。こまめに肌の脂分を洗い流すなど肌を清潔にすることで防ぐことができる。

・皮膚カンジダ症
下着などでムレやすいところに発生するカビ。赤く炎症を起こし、水ぶくれや膿・かゆみをともなうことも。水分を好むため、ムレを防ぎ清潔にすることで予防できる。

・金属アレルギー
汗によりアクセサリーなどの金属がイオン化し、皮膚のたんぱく質と結びつくことで生じるアレルギー反応。かゆみや肌荒れを起こす。アクセサリーについた汗を拭う、汗のつきやすい場所での使用を避けるなどして防ぐ。

・あせも
汗をたくさんかいた後に現れる湿しんの一種。夏本番を迎える今の時期は、体が汗をかくことになれていないため、汗が角層につまりやすくなるのが原因。汗を放置しないのはもちろん、半身浴で汗をかくトレーニングをすることも予防に役立つ。

「いずれの肌トラブルも、汗をかいた後、そのまま放置しないことが予防につながります。タオルなど吸水性のよい布でこまめに汗をぬぐうことを心がけましょう。ただし、強くこすると肌に負担をかけてしまいます。汗をかいた部分にタオルなどをやさしく押し当てて、汗を染み込ませるといいでしょう」(須賀先生)

■汗をかいた後は化粧水や乳液で保湿

たくさん汗をかいたときは、汗をタオルでぬぐうのはもちろん、保湿も大切だとか。

「皮膚表面には肌を保湿するうるおい因子がありますが、その保湿成分は“水溶性”のため、たくさん汗をかくと汗の水分で保湿成分が流れ落ちてしまうんです。結果、肌が乾燥し、ダメージを負いやすい状態になります。特に腕や足は肌が乾燥しやすいので、化粧水や乳液でこまめにうるおいを補いましょう」(須賀先生)

市販の汗ふきシートのなかには、美容液などのうるおい成分が含まれているタイプもあります。こうしたものを選ぶと、同時に保湿もできて一石二鳥。ただし、エタノールやメントールなど、肌がスーッとする成分や防腐剤が原因で、かぶれを引き起こすことも。

「市販の汗ふきシートを使う場合にはまず、狭い範囲で使ってみて、肌に問題がないかどうか確認しましょう。また、ここ数年、人気が高まっている『冷感スプレー』も同じように、エタノールやメントール、防腐剤が含まれています。肌が赤くなったり、かゆくなったりしたらかぶれの可能性があります。肌を冷やしたい場合は、ガーゼやタオルを水道水でぬらしたり、冷えたペットボトルをハンカチなどで包み、肌にあてるという手もありますよ」(須賀先生)

しっかり汗のケアをしていても、かゆみや発疹などの症状が気になる……という場合は専門医に相談を。

「汗が原因のかゆみや発疹は、軟膏などの塗り薬によって短期間で改善されるものがほとんどです。かゆみがあるとついかいてしまい、悪化させることが少なくありません。気になる症状がある場合は、早めに皮膚科を受診してみてください」(須賀先生)

(齋藤純子+ガールズ健康ラボ)