『遅いな!』腰痛を発症した夫…“臨月の妻”に暴言!?怒った妻がとった【反撃】は…⇒夫の言動に悩んだときの対処法

写真拡大 (全2枚)

夫婦の生活は、ときには支え合いながら、共に成長していく過程です。
しかし、夫の言動で心が痛むことも少なくありません。

この記事では、そんな時どう対応すればいいのかを探っていきます。

互いの状態を共有する


体調が優れなかったり、ストレスが溜まっているとき、人は普段とは違った振る舞いをしてしまうことがあります。
そうした状況をしっかりと共有し、急に感情的にならずに相手の立場に立って考えることが重要です。

感じたことを伝え合う


もし、相手の行為に疑問を感じたら、その理由を聞いてみるのも一つの方法です。
自分がどのように感じたかを正直に伝えることで、お互いの誤解が解消されることがあります。

互いを支える心を持つ



「臨月の私はお腹が大きい中での、家事や長男の育児に奮闘。夫は家事・育児をやってくれません。そんなある日、夫が腰痛を発症。湿布を貼るよう言われたのですが、お腹が大きくて手こずっていました。すると『遅いな!』と言ってきてイラっとしたため、湿布をぺしっと思わず強めに貼って『大袈裟じゃない?』と言ってやりました」(30代/女性)

こうした状況でも、夫婦がお互いの困難に対して支え合うことが、信頼関係を築き上げていく基礎になります。
信頼は、お互いを理解し合い、助け合うことから生まれるのです。

(愛カツ編集部)