韓国雑貨&デコ꾸미기がアツい!

写真拡大 (全19枚)

ファッションにコスメ……韓国発ってなんでも可愛い。最近では、韓国好きなおしゃれさんたちが「韓国雑貨」に夢中って知ってた? 韓国旅行に行けない今、新たな韓国カルチャーが話題になっているヒミツを探ってみたよ。
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いしていない場合があります。

韓国雑貨がアツい理由
韓国の雑貨ブランドが続々と日本上陸し、WEBショップやポップアップストアは大盛況。まだ知らないあなたも韓国雑貨が欲しくなる、5つの理由をレクチャーしちゃいます★

1
”宝探し感”にワクワクする★
今やSNS上で簡単にショップを開ける時代。韓国では、新進気鋭のデザイナーたちが次々にオリジナルブランドを立ち上げるので、その数がハンパじゃない! まだマイナーな”推しブランド”を見つける楽しさも格別♪

2
テイストもさまざまだから
お気に入りが見つかる!
ブランド数が多い韓国雑貨は、いろんなジャンルが勢ぞろい。つまり、インテリア雑貨はシンプルがいいけど、ポーチは思いっきり可愛いのが欲しい★ なんてわがままもかなうというわけ!

シンプルガーリー系
Ossl.


ゆるキャラ系
second morning


3
人気コスメブランドとの
コラボも多数!
韓国コスメ好きなら知らな人はいない、「rom&nd」や「lilybyred」も雑貨ブランドとのコラボコスメを発売! 中には即完売するアイテムも多く、注目度が高いんです。保存用もほしい★

THENCE×lilybyred


rom&nd×neonmoon


4
日本にはない個性的なアイテムを
自慢したくなる★
SNSでも話題の「ファブリックポスター」や「ボンボンキャンドル」など、部屋に置くだけで簡単に”韓国っぽ”な気分になれる珍しい雑貨も魅力。「それどこの?」って聞かれると嬉しい★

1107

https://www.shop1107.jp/

5
日本から買える
WEBショップが急増中〜!
ストリート系の「THENCE」やキャラクター”モンナニ”が可愛い「OH, LOLLY DAY!」、人気ブランドを扱うセレクトショップ「moim」など続々と日本進出中。今後もっと人気が出そう!

THENCE

https://www.thence.co.jp/

OH, LOLLY DAY!

https://www.ohlollyday.jp/

moim
https://www.moim.jp/

高円寺の雑貨屋PKPさんに聞いた
今、大注目な韓国雑貨の世界
タイトルの写真は、韓国雑貨のセレクトショップ「雑貨屋PKP」の店内。リアル店舗で販売しているパターンは珍しく、まさにパイオニア的存在ともいえるお店。そんなPKPさんで、韓国雑貨の魅力を調査してきました!

雑貨屋PKPって?
昨年、高円寺にオープンした韓国雑貨のお店。店内にギュギュッと並べられた雑貨の数々は、店長さんが現地で直接買いつけることも! 韓国のみならずタイの雑貨なども販売中。

〒166-0003
東京都杉並区高円寺南4-34-10-101
15時〜20時 水曜定休

\店長さんに聞いてみた!/
Q.なんで韓国雑貨屋を始めようと思ったんですか?
以前からよく訪れていた韓国のブックフェアで作家さんと出会う機会があり、興味を持ちました。実店舗にしたのは自分もお店に行くのが好きだから! 日本ではここでしか買えない雑貨も多く、遠方からのお客さんも多いです。

PKPで買える★
ジャンル別にご紹介!
おすすめブランド
<ファンシー可愛い系>
neonmoon
ちょっとレトロな雰囲気とパステル調が可愛い、韓国でも有名なブランド。パジャマを着たクマのキャラクター”Sleepy Teddy”は、「rom&nd」とのコラボコスメにも登場してるよ♪

サンリオともコラボした韓国女子がこぞって通う雑貨屋
a.スマホグリップ 1,800円+税 b.AirPodsケース 2,300円+税 c・d.ステッカー 各600円+税 e・f.アクリルキーホルダー 2,100円+税(e)、1,600円+税(f)

rosemelly club
THEピンクでガーリーな世界観に胸キュン★ 少女漫画ちっくな女の子のイラストが特徴で、中にはデザインに日本語がひそんでいるグッズも! どこか懐かしい気分になれるブランド。

漫画風やアニメ風などいろんなタッチを楽しめる
a.スマホグリップ 2,100円+税 b.缶バッジ 650円+税 c・d.ステッカー 650円+税(c)、350円+税(d) e・f.アクリルキーホルダー 2,300円+税(e)、2,800円+税(f)

<ゆるシンプル系>
WARMGREY TAIL
白と木を基調にした”韓国風ルーム”にもマッチするブランド。リモートでのやり取りが増えた今、ビッグサイズのファブリックポスターをお部屋の背景に仕込むのも可愛いよね★

あわい色で描かれたアニマルにほっこり
a.パターンファブリック 7,500円+税 b.ポストカード 各380円+税 c.くつ下 各1,800円+税 d.カップ 2,900円+税 e.グラス 2,300円+税

INAPSQUARE
カップルが立ち上げた、ソウルの若者にも人気のブランド。コラボトートにも描かれている絶妙な表情の「SOSO」は、「まあまあ生きていく」というコンセプトまでゆる〜いシリーズ。

頑張りすぎているあなたへ脱力系のモノクロイラスト
a.PKPコラボトート 3,000円+税 b.マスキングテープ 各900円+税 c.ポストカード 950円+税 d.くつ下 各1,800円+税

<おもしろシュール系>
DOWNTOWN MIX JUICE
パッと見ゆるキャラっぽいけど実はウサギがビルを襲撃してたり、ネズミがたばこを吸ってたり(笑)。可愛いだけじゃ物足りない個性派さんに!


独特だけどクセになる物騒(笑)なキャラクター
a・b.缶バッジ 850円+税(a)、900円+税(b) c.ステッカー 600円+税 d.アクリルキーホルダー 1,500円+税 e.AirPodsケース 2,000円+税 f.グラス 2,300円+税 g.PKPコラボトート 3,200円+税

それどこの?って聞かれる
ハイセンスな個性的グッズ
入荷後、即売り切れご勘弁
<PKPの人気アイテム>
AIRSLANDのコラージュキャンドル
キャンドルアーティスト、キム・スヨンさんの作品。ドーナツ形になっているので、真ん中の芯を抜いてお花を挿せば花瓶づかいも可能。お部屋がいっきに華やぐよ★

選ぶのも楽しい自分だけのキャンドル★
コラージュキャンドル 各2,500〜6,800円+税(形・サイズによる)

KAYAのコースター
見る角度によって色が変わって見える、レインボーコースター。カラバリはギラギラと輝くMetal、半透明のピンクが可愛いOriginalの2種類♪

上に置いたコップにも色が移ってキラキラ光る
コースター 各3,200円+税

mwmのプレート
韓国でも人気の陶器ブランドで、乙支路(ウルチロ)にあるスタジオ兼カフェで作られているんだって! すべて1点ものなので、入荷情報をお見逃しなく★

アクセサリーを置いておくインテリアプレートにも最適
プレート 〈右上から時計まわりに〉4,800円+税、4,000円+税、4,200円+税、6,300円+税、4,200円+税

デザインスタジオが作った
<お目立ちキーホルダー>
MOJO INDUSTRYの定規&分度器モチーフ
ソウルにあるト・ハンギョルさんが立ち上げたデザインスタジオ。定規&分度器風が珍しく、2種類のアクリルが組み合わさっているのもポイント★

シンプルバッグにつければアクセントになる♪
〈右から〉ドアサイン Sサイズ:1,400円+税、Mサイズ:1,550円+税 アクリルキーチェーン 各3,200円+税

KIM GARDENのドアサインモチーフ
デザインスタジオ「KIM GARDEN」のドアサイン。ドアにかけるのはもちろん、おしゃれキーホルダーとしても! お気に入りのハングルを探してみて。