「もこもこ」は白系がよさそう

写真拡大 (全14枚)

ぬくもりが加わり、スタイルもキープできる。美しい服をきっかけにとり入れたい「心地いい短め丈」アウターを厳選。

【画像一覧】すべてのスタイリング&アイテム

LUMPY & WHITY


「もこもこ」は白系がよさそう


白やベージュが旬の今季、ボア素材のアイテムは欠かせない選択肢の1つ。ベージュを含めた「白っぽい」クリーミーな色みのものが豊富にラインアップ。

キレイと調和する心地いいぬくもり


リブニットとワイドパンツ、あるいはワンピースのように定番を「再新」に導くショート丈のボアアウター。軽く、あたたかく、スタイルバランスもくずさない。Iラインの上下にはおるだけでやさしく、品のいいベーシックに。

ファージャケット 27,000円+税/ランバン オン ブルー(レリアン) カーキタートルネックセーター 6,800円+税/nano・universe(ナノ・ユニバース カスタマーサービス) ベージュワイドパンツ 25,000円+税/6(ロク 渋谷キャットストリート) ブラウンレザーバッグ 20,800円+税/YAHKI(ショールーム セッション)

01. venit



「毛足の長さを変えた立体感のあるボア」


ボアCPOジャケット 63,000円+税/ヴェニット(シップス 有楽町店) えりとフラップポケットの毛足を長めにデザイン。サイドスリット入りで穏やかな色も間のびしない。

02. rienda



「カフェオレのようなクリームカラー」


ボアCPOジャケット 11,000円+税/rienda(バロックジャパンリミテッド) 着ぶくれして見えない、ゆとりのあるシルエット&前後差のあるすその組み合わせ。

03. CLANE



「丈は短め・毛足は長め」


スタンドカラーファーコート 42,000円+税/クラネ(クラネデザイン) もこもこした質感もスタンドカラーでスマートな表情に。ウール地とのリバーシブル仕様。

04. COTORICA.



「ボアとムートンをリバーシブルで」


ノーカラーボアジャケット 8,000円+税/COTORICA. あたたかく、心地いい両素材を楽しめる。端正な見た目をつくる比翼仕立て。

05. BLACK by MOUSSY



「組み合わせに幅を生むミニマルなデザイン」


ボアジャケット 34,000円+税/BLACK BY MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) ポンチョのような独特なフォルム。肩の落ちたややワイドな身ごろで厚手の服も着込みやすい。

06. SLOBE IENA



「少量のレザーで折り目正しく」


パイピングボアジャケット 15,000円+税/スローブイエナ(スローブ イエナ 自由が丘店) パイピングからつながる裏地のレザーは、ずっと着ていたくなるスムースな肌ざわり。

07. BANANA REPUBLIC



「温感を高めてくれるワイドカラー」


ファーコート 22,400円+税/バナナ・リパブリック 腰位置高めの短め丈。首まわりをあたたかく包むえりは装いのポイントにも。

08. URBAN RESEARCH



「地厚でも首元はすっきりタイトに」


パイピングボアジャケット 23,000円+税/アーバンリサーチ(アーバンリサーチ ルミネ新宿店) 裏面はフリースで保温性も十分。

09. Lee



「テディベアのようなふっくら感」


CPOジャケット 16,000円+税/Lee(リー・ジャパン カスタマーサービス) シャツのような見た目でも防寒性はカバー。ななめ下に伸びるすそのシルエットもボアをもたついて見せない。

10. RODEO CROWNS



「かしこまらずキレイな真っ白ボア」


ボアジャケット 7,000円+税/RODEO CROWNS(バロックジャパンリミテッド) カジュアルなCPOジャケットと純白のボアとの相乗効果で気負いなく上品に。

11. inherent



「厚手&短丈のベストバランス」


ショートボアジャケット 41,000円+税/inherent(ショールーム セッション) あたたかくスタイルUPもかなうデザイン。短丈と首からすそに向かって広がる身ごろも好バランス。

12. OUTERSUNSET



「パーカ感覚ではおれるボア」


ボアジップブルゾン 26,000円+税/OUTERSUNSET もこもこしすぎず「ちょっとそこまで」にもちょうどいい。