今週末のおすすめ東京イベント10選(5月13日〜14日)

写真拡大 (全11枚)

今週末は母の日ですね♪

お母さんと一緒にイベントにお出かけしてみてはいかがでしょうか?

・TOKYO OUTLET WEEK 2017 Spring/Summer(〜14日)



TOC五反田メッセでは国内最大級のファッションアウトレットイベントが開催!

4回目となる今回は、国内外から50を超える人気ブランドが参加、3万点以上の商品が並びます。

価格は何と50〜90%オフ!

そのほかにも人気モデルによるファッション講座や屋外フードコートも楽しめます。

夏への衣替えはここで決まり☆

https://tokyo-outletweek.com/tokyo/

・石川真澄 展覧会 『深世界紀行』(〜14日)



新宿・ビームスジャパンのBギャラリーでは3年ぶり2回目となる画家、石川真澄氏の展覧会が開催中です。

今回は表と裏、陰と陽など、作家の中に潜む相反する心象風景をテーマに新作浮世絵の展示・販売が行われます。

「スターウォーズ」とコラボした江戸伝統木版画などで注目を集める画家の最新作は要注目ですよ♪

http://www.beams.co.jp/news/376/

・グッドタイムマーケット ポートランドスタイル(〜14日)



全米で住みたい街ナンバーワンに選ばれたオレゴン州ポートランド。

横浜ベイクォーターではポートランドの魅力やカルチャーを楽しめるイベントが開催中です。

週末の2日間はクラフト雑貨やフード&ドリンク、ワークショップなどが多数登場するスペシャルマーケットも☆

http://www.yokohama-bayquarter.com/web/portlandstyle/

・5SENSES MARKET(14日)



オシャレなギャラリーやショップが集まり、注目の街となっている清澄白河で行われるのは五感を刺激するアートイベント。

視覚や聴覚、触覚など、五感のすべてで楽しむというコンセプトのもと、ハンドメイド作品やカフェ、音楽、ライブペイントなど、様々なジャンルのアートが融合します。

「物語を連れていく」がコンセプトのアクセサリーメーカー「Esenes Nommoc」や、クリエイターズ集団「MODE OF DETAIL」など、一流のクリエイターが集います。

http://fleminghouse.jp/

・SUNSHINE FLEA MARKET in 湘南T-SITE(13〜14日)



湘南T-SITEの屋外プロムナードでは、ハワイやカリフォルニア、オーストリアからセレクトしたアイテムを取りそろえるショップ「ALWAYS SUNISHINE CO.」を中心に、アート、写真、クラフトなどさまざまな形でビーチライフスタイルを手掛けるアーティストたちによるマーケットが2日間にわたり開催!

夏に向けて、自分だけのお気に入りアイテムを探しに行ってみては?

http://real.tsite.jp/shonan/event/2017/04/sunshine-flea-market.html

・第11回東京蚤の市(13〜14日)



ヨーロッパの蚤の市そのままの雰囲気が人気の「東京蚤の市」。

会場となる調布の東京オーヴァル京王閣にファッション、家具、雑貨、本などあらゆるジャンルから選りすぐりの約200店舗が集合します。

11回目となる今回は新たな新エリアとして和菓子の「あんこ」に注目した「東京あんこ通り」も登場、全国からあんこ自慢のお菓子が集まります。

「東京北欧市」と「東京豆皿市」も同時開催です☆

http://tokyonominoichi.com/2017_spring/

・太陽のマルシェ「Mother’s Marche」(13〜14日)



「食べる・買う・学ぶ・体験」が楽しい都市型マルシェ「太陽のマルシェ」。

今回のテーマは「Mother’s Marche」です。

母の日に送りたいマルシェオリジナルの商品や、プレゼントにぴったりに似顔絵の描き方ワークショップなども登場。

親子で楽しめるイベントです♡

会場は恒例の勝どき・月島第二児童公園。

http://timealive.jp/

・MEXICAN PORT MARKET(13〜14日)



横浜・大さん橋近くの「象の鼻テラス」で行われるのはメキシコをテーマにしたマーケットイベント。

メキシコの海沿いの市場「メルカド」をテーマにメキシカングルメやメキシコ雑貨が揃います。

今注目のお酒「メスカル」や、話題のスカルメイクも体験できちゃいますよ!

https://www.mexicanportmarket.com/

・Tokyo Craft Market(13〜14日)



受け継がれる価値のある日本の伝統工芸や、世界のクラフトマンシップが青山国連大学前に集まる「TOKYO CRAFT MARKET」。

第5回となる今回は新緑の季節、植物や花に触れる「GREEN&FLOWER MARKET」や、茶農家や茶問屋など、お茶にまつわるコミュニケーションに注目した「Next Tea Community」などが登場します。

ひとつのものを大切にしながら丁寧に暮らしたい、そんな人にオススメのイベントです。

http://farmersmarkets.jp/tokyo-craft-market-05/

・「OMOHARA写真展 第一弾 70’s 表参道原宿」(〜31日)



時代を超えたファッションの町、表参道・原宿。

東急プラザ表参道原宿ではスタイリストの中村のん氏がディレクションを手掛けた表参道と原宿の写真展が開催。

第一弾となる今回は1970年代の原宿を中心とした貴重な写真の展示が行われます。

過去と今が交錯するファッションタウンの魅力を体感できる写真展です♪

http://omohara.tokyu-plaza.com/event/detail_4424.html