「うわ!汚すぎ!!」男性がドン引きするスマホの特徴・5選

写真拡大

みなさんが毎日使っているスマホ。男性の前で何気なく触れることも多いですよね。

しかし、ただ触っているだけなのに、女性のスマホを見て男性がドン引きすることがあるのです。

今回は「男性が思わず引いた女性のスマホ」を紹介しましょう。あなたのスマホは大丈夫ですか!?

■1.画面の汚れ

「デート中に近くのカフェを彼女が検索で探してくれたとき、なんとなく画面見たらメッチャ汚れてたんです。思わず『汚っ!』って言ったら、彼女がすげぇムッとした顔してました…いやだって…」(20代/IT)

これは『女性には清潔であってほしい』という気持ちが表れているようです。

たしかにスマホの画面には指で直接触れますから、ちょっと拭かないだけですぐに汚れます。画面の汚れは意外と目につきやすいので、いつもキレイにしていれば清潔感をアピールできますよ。

■2.画面割れ

「画面が割れたままスマホを使ってる子がいるんです。もう半年はそのまんまなんですよ、なんで気にならないんだ?」(10代/大学生)

「別に普通に使えるから問題ないし」とそのまま使っている方、要注意です。

たしかに使う分には大丈夫なのですが…バッキバキにひび割れた画面を気にしないでいると、周りには無神経な感じが伝わってしまいます。

かなり目立つところなので、できれば画面のひび割れは直してください!

■3.ムダに画面を押す

「一回押せば済むのに、ゼッタイ何回もタップする人がいるんですよ。なんかエレベーターのボタン何回も押す人とおんなじイヤさを感じます…」(30代/SE)

必要以上にポチポチ画面を押すと、落ち着きのないガサツな印象につながってしまいがち。

タップするゲームでもない限り、ポチッと軽やかに一度だけ画面を押すよう意識しましょう。ただし、強く押し過ぎるとやっぱりガサツな印象になるので、ポンッと可憐にタップです!

■4.スマホの置き方が雑

「机の上に置く、というかちょっと投げるようにする人って気になります。いちいち机に当たって『ガタンッ』って鳴るから、けっこうウルサイんですよ」(30代/webデザイナー)

スマホを置くときって、注意しないと音をたてやすいですよね。とはいえ、置くたびに『ガタンッ』だと、けっこう周りにも迷惑ですし、ガサツな印象も与えがち。

とはいえ毎回意識するのが難しいという方は、指をスマホの下に挟んで机に置くクセをつければ、音をたてにくいですよ。

■5.ケースが変

「けっこう人のケース見るんですけど、ケースがズタボロになってたり、『なんでそのケース選んだんだ…』ってのを見ると、けっこう残念な気分になります」(20代/編集)

ボロッボロのケースのままスマホを使っていては、画面の汚れと同じように不潔さやガサツな印象を与えがち。

けれど、ケースのセンスとなると…それって好みの問題ですし、余計なお世話って感じですよね。

とはいえ、男性ウケを狙うのであれば、奇抜なデザインより無地のケースを選ぶのが無難。

淡いピンクやブルーは女性らしいですし、傷や色を目立たせたくない方はシックで落ち着いたカラーを選ぶとよさそう。

■おわりに

スマホが汚かったり扱いが雑だと、男性にガサツな印象を与えてしまいがち。毎日触るものですし目につきやすいので、一度スマホの扱い方を見直してみてください。

(大西 薫/ハウコレ)