【アイリスオーヤマ】収納は「扉付きカラーボックス」が大正解!女性一人で組み立ててみた

写真拡大

リビングの収納が欲しい!

子どもが生まれてから、わが家のリビングにはおもちゃや絵本などが散らばって、乱雑になっていました。

【組み立てイメージ】アイリスオーヤマの「扉付きカラーボックス」フォトギャラリー

この状況を何とかすべく、新しい収納を探していました。

カラーボックスが便利だけど、中身が見えるのが恥ずかしい

3段くらいに分かれていて、物を仕分けられるカラーボックスが欲しかったのですが、中身が丸見えで生活感が出てしまう感じが苦手で、購入を躊躇していました。

そんなときに見つけたのがアイリスオーヤマの扉付きカラーボックス。

普通のカラーボックスと違い、扉がついているので中身が隠せ、生活感を隠すことができます。

これならすっきりした印象が演出でき、急な来客時にも重宝しそうです。

アイリスオーヤマ カラーボックス(CBボックス) 3段 木製扉付 CX-33D 全6色 :価格3,980円(税込)

早速購入して、組み立ててみました。

意外とこの組み立てが負担で購入を躊躇している人も多いようです。

実際に女性一人で組み立てられるのか、どれくらいの時間がかかるのか、試してみようと思います。

部品・組み立てに必要な道具

【アイリスオーヤマ カラーボックス(CBボックス) 3段 木製扉付 CX-33D】複数の板をネジ留めしていきます

箱を開けると、縦の長い板2枚、横の棚板4枚、背板3枚、扉板3枚、ネジなどの部品が付属されていました。

使う工具はプラスドライバーのみです。

組み立ててみると…

まず、縦の長い板2枚と一番下の横板をネジ留めします。

一人で組み立てる際は、ネジを全体にゆるく留めてから、最後にきつく締めていく感じです。

プラスドライバーのみでも組み立てられますが、電動ドライバーがあればさらに早く組み立てられます。

一人だと板を支えながらネジ留めができないので、適宜、家具などで押さえながらおこなうとスムーズです。

次に背板を差し込みます。

縦板と横板には溝があり、薄い背板を差し込めるようになっています。

下の横板を入れた状態だとまだ背板が安定しないので、すぐに次の横板を入れて固定します。

次の横板を差し込み、ネジ留めしていきます。

ここまでくれば、一番下の背板はしっかり固定されます。だんだんできてきました。

このような手順を2回繰り返すとカラーボックスの土台が完成です。

扉なしで使いたい場合はこのままでも使えます。

この後扉をつけていきます。この後の作業は工具を使わずとっても簡単です。

各横板の下に扉用のマグネットが差し込める穴があります。

底にマグネット部品を入れていきます。手でぐっと押し込むだけで取り付けられ、とっても簡単です。

ちなみにマグネットにつく金属部分はすでに扉板についています。

横板を組み立てるときに、このマグネットがつく穴が下に来るよう組み立てるのを注意しましょう。

【アイリスオーヤマ カラーボックス(CBボックス) 3段 木製扉付 CX-33D】扉用の部品をつけます

扉になる板に、取っ手と扉をボックスに取りつけるプラスチック部品を取り付けます。

これも工具は使わず手で穴に差し込むだけです。

完成!組み立てにかかった時間は…

扉をカラーボックスに取りつければ完成です。

思ったよりも簡単に組み立てることができました!所要時間は40分。

横板のネジ留めが手動のためどうしても時間をとられてしまいましたが、作業自体はシンプルでした。

さっそくリビングに設置。子どものおもちゃ、絵本、テレビ周りの小物などを収納しました。

いくら中にごちゃごちゃ詰め込んでも、扉を閉めてしまえば全然見えなくなるのがいいですね。

片付けもぐっと楽になります。

木目調なので、優しい印象でインテリアにもしっかり馴染みます。

さまざまな収納ボックスが各社から販売されていますが、こちらは価格的にもリーズナブルで品質もいいのでいい商品だと思います。

扉がついているだけで、お部屋もすっきり見え、小物がごちゃごちゃと散乱するわが家にぴったりでした。

ぜひ、多くの人におすすめしたいです!

※値段はセールなどで変動します。
※数に限りがあります。商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・価格・種類数は変更となる場合があります。