女だけでもそれはNG! 女子会でドン引きした「女子の言動」5つ

写真拡大

楽しい女子会。男性もいないし、思いっきり楽しみたいですよね。でも、女子の中にもちょっと問題な行動をする人もいて困ってしまうケースも!? 今回は、女同士でも引く女子会エピソードを読者のみなさんに教えてもらいました。

■ネットを活用しすぎ!

・「何人かデートしている人とのLINEをはじめて、一緒にいるのに放置されていた」(31歳/学校・教育関連/技術職)

・「SNSで知り合った人と片っ端から会って飲んでる」(22歳/農林・水産/秘書・アシスタント職)

・「あまり男の子に興味ない子が出会い系をしてたとき」(28歳/金融・証券/事務系専門職)

ネットで知り合った人と会うのは問題ないのですが、ちょっと踏み込めなさそうな世界ですね。

■悪口が多すぎる

・「仲よくしているその場にいない女子の悪口を堂々と言いはじめたとき」(27歳/金融・証券/事務系専門職)

・「男の悪口のオンパレード。そんなに悪く言わなくてもいいのでは……と思った」(24歳/食品・飲料/専門職)

・「周囲が引いているにも関わらず、職場の人や友人の悪口を延々と話し続ける人」(31歳/小売店/秘書・アシスタント職)

ちょっぴり愚痴っぽい女子もいるものの、あまりにそればかりだと楽しくないです。

■激しい下ネタを披露

・「彼氏を知っている人の生々しい下ネタがあると、相手に申し訳ない気持ちもあり引いてしまいます」(29歳/情報・IT/技術職)

・「下ネタを大声で連発している」(26歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)

・「女子会だからって下ネタ全開。空気を読んでほしい」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)

聞きたくないときの下ネタは誰の口から発せられてもいやですよね。ちょっと配慮してほしいです。

■マウンティングをはじめる

・「マウンティングしだした」(26歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

・「職場の女の子が合コンでおごってもらうのは女性の力次第と言っていた」(33歳/金融・証券/販売職・サービス系)

・「モテないエピソードをひとりずつ語らせる」(31歳/情報・IT/技術職)

ドラマ「ファーストクラス」で話題になったマウンティング女子。女子会にも潜んでいるようですよ。

■実は怪しいモテ自慢

・「毎回飲み会でお持ち帰りされるんだよねという子」(30歳/医療・福祉/専門職)

・「ひたすら彼氏や旦那についてのノロケ話をする」(25歳/金融・証券/販売職・サービス系)

・「自分がどれだけモテるかをすごく自慢してる子がいたけど、その子がすごくブスなのでみんな本気にしてなかった」(30歳/建設・土木/事務系専門職)

女子からモテ自慢をされても、実は真に受けていない場合も。女子会ならではのやり取りです!

女同士でも引く女子会エピソードを見てきました。いかがでしたか? 女子同士、ついつい無礼講になってしまうときはありますよね。でもしっかりチェックされていますので、度を越してはしゃぎすぎないようにしたいものです。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年5月にWebアンケート。有効回答数160件。(22歳〜34歳の働く女性)