美しい女性は美しいマナーから。れんげの使い方、わかる?

写真拡大 (全3枚)

みなさん、“マナー”には自信がありますか?

「ビジネスマナー」、「冠婚葬祭のマナー」、「メールのマナー」、「食事のマナー」……知らなかったら、どこで誰を不快にさせるかもわかりませんし、なにより自分自身が恥をかいてしまうことに。

しかもマナーって誰かが詳しく教えてくれるわけじゃないから、自分できちんと学ぶ姿勢が大事!

というわけで、今回は『ささっとマナー』をご紹介します。4種類のカテゴリー、全221項目の充実した内容です。今実力を確認できるマナーNG度検定も利用できますよ。

 

(1)社会人なら絶対覚えておきたいビジネスマナー

敬語の基本や、電話のマナー、社会人の先輩も間違えがちな上座や下座といった席次のきまりなど、社会人なら絶対に押さえておくべきポイントもばっちり紹介してありますよ。

 

(2)「れんげ」はどうやって持つのが正解? テーブルマナー

無料版で一部公開されているテーブルマナー。あなたは「れんげ」の正しい使い方を知っていますか? 中華コンテンツはとくに必見。読んでおけば、落ち着いて対処できそうですよね。

(3)けっこう難しいぞ! 「マナー検定」

最後に検定を利用してみました。ランダムに10問出題されます。「社会人経験もそれなりに積んできているし大丈夫なはず!」と自信満々に挑みましたが……結果は惨敗「KY販売員レベル」……。難しいです!

検定の問題はランダムに表示されるため、検定を繰り返すだけでもマナーが身につきそうですよ。ただ、無料版では検定のおさらいは表示されないため、より詳しく学びたい人はフルコンテンツが利用できる有料版がお勧めです。まずは無料で隙間時間にマナーを身につけられるアプリ、ぜひ試してみてくださいね。