職場で苦手と感じる人に共通した特徴「何もやらない」「聞き入れない」

写真拡大

職場には、さまざまな人がいます。プライベートでは絶対に気が合わないと思う相手でも、仕事ではうまくやらなくてはならないこともありますよね。「仕事だから」と割り切っているつもりでも、苦手なものは苦手!職場で苦手だと感じる人についてのアンケートを実施しました。みんなはどんな人に苦手意識を持っているの?

Q.苦手と感じる上司・同僚・取引先はいますか?
いる 48.5%
いない 51.5%

およそ半数の型が「いる」と回答しました。苦手な人と付き合うのも仕事の一つ!?皆さんの回答から、苦手だと感じやすい人に共通する特徴をまとめました。

■伝え方が下手な人

・「ミスをしてしまったときにパワハラまがいの怒り方をされた」(29歳男性/運輸・倉庫/技術職)

・「理詰めで攻めてくる同期。相談やネガティブな発言ができない」(31歳女性/情報・IT/技術職)

仕事では「必ず伝えなければいけないこと」があるものです。しかし、その伝え方には注意が必要。正しいことを言っていても、伝え方を間違えると相手の心には届きません。どうしたら分かってもらえるのか、勉強する必要がありそうです。

■態度が良くない人

・「他部署だが、高圧的な態度の上司がいて、とても苦手。声も大きいので、機嫌が悪く周りに当たり散らしているのが聞こえてくるととても不快に感じる。仕事に集中できない。」(25歳女性/金融・証券/事務系専門職)

・「いつも、口ばっかりで、何もやらない。一緒にいると、イライラしてきて、疲れる上司がいる。自分は何もやっていないのに、いいとこどり。」(25歳女性/商社・卸/営業職)

態度が良くない人とは一緒に仕事をしづらいという意見も多くありました。人を見下すような態度を取る人や、仕事をしないのに口出しをする人とは、正直あまりかかわりたくない……と感じる人も多いようです。会話をした後にどっと疲れを感じてしまいそうですね。

■一生懸命すぎる人

・「仕事に対して熱意がありすぎて、ついていけない」(30歳女性/運輸・倉庫/販売職・サービス系)

・「細かい。何かとミーティングをしたがる。せっかち。」(29歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)

仕事に対し、情熱を持って取り組むことはもちろんいいこと。しかし、周囲との温度差がありすぎると、周囲からは煙たがられてしまうことも…。自分の気持ちを相手に押し付けすぎないことで、程よい距離を保てるのかも?

■人の意見を受け入れない人

・「自信家で自分が一番正しいと思っているような人なので、何を言っても聞き入れてもらえない」(28歳女性/人材派遣・人材紹介/技術職)

・「人の話を聞かず、頭ごなしに怒る。仕事で失敗したときも、原因を聞かず結果だけみて一方的に1時間以上説教された。反論しようものならさらに説教の時間が延びる」(36歳男性/機械・精密機器/技術職)

人の意見を受け入れない、聞いてくれない相手と会話をすると、ストレスが溜まります。「本当はこう」と分かってほしいのに、分かろうともしてくれない相手に苦手意識を持つ方も多いよう。どうせ話しても無駄だろうと、あきらめの気持ちが出てしまいそうですね。

苦手だと感じてしまう上司・同僚・取引相手に共通する特徴の一つは、「話は通じない人」だと言えそうです。「相手が高圧的」「話をきかない」「プライドが高い」など理由はさまざまですが、コミュニケーションがとりづらい相手ほど、苦手だと感じる人が多いようです。あなたの周りには、こんな人はいませんか?

※『マイナビウーマン』調べ。2013年8月29日〜9月5日にwebアンケート。有効回答数544件