(C)フジテレビ
有村架純は別れの場面が似合いすぎる。

月9『海のはじまり』(フジテレビ 月曜よる9時〜)第9話は有村架純が菅田将暉とW主演したヒット映画『花束みたいな恋をした』(21年)と双璧を成すほどの“別れ”のドラマになった。

◆夏と弥生の馴れ初めから別れまで

夏(目黒蓮)と弥生(有村架純)が別れてしまった。やっぱり弥生は夏と海(泉谷星奈)と3人では気がすまなかった。そして、その行動に背中を押したのは水季(古川琴音)からの「夏くんの恋人へ」という手紙だった(他局の『南くんが恋人?』(テレビ朝日)を意識している?)

特別編の水季(古川琴音)と津野(池松壮亮)のかすかな恋とその終わりに続き、第9話は、夏と弥生の馴れ初めから仲良くなる過程、そして別れまでが描かれた。

弥生の会社に営業に来た夏は仕事が終わった日に弥生を誘う。見た目はいいけどしゃべると残念と言われてしまうような夏だが、意外と積極的。営業先の担当者(弥生)のケータイにいきなり「このあとご予定ありますか」と誘ってしまうのはありなのでしょうか。

まあ、対外的にはありじゃないとはいえ、個人の思いは止められないものなのであろう。弥生が夏に「なにより優しい」と好感触だったから。

出会いは夏、季節はすぐに冬になり、夏と弥生は手をつなぐまでに。この手つなぎが後半、効いてくる。

◆夏と海の前でニコニコ、いい人を演じ続けているみたい

夏と弥生の出会いの回想のあとは現代。弥生は夏と海と3人でお買い物。お母さんに間違われたりして。回想では、弥生は子供に優しくて、迷子や待ち合わせの場に偶然居合わせた子供と仲良くおしゃべりしている。子供に合わせるのは苦手な夏に「子供あつかいしてないから」と好意的な見方をする弥生。

あの頃はいつかふたりの子供が生まれることをかすかに想像していた。それがいま、ふたりの間に幼い子供がいるものの、それは弥生の子供ではない。

想像していた家族とは違う形に、弥生は徐々に徐々にしんどくなっていく。特別編で津野が感じた、必ず間に海がいないと成立しない関係と同じものを弥生は感じているようだ(期せずして特別編があったことで弥生の気持ちがより伝わってきた。手を握る・つなぐモチーフも呼応している)。

ずっと気持ちを我慢して夏に言わないようにして、彼と海の前でニコニコ、いい人を演じ続けているみたい。弥生は背筋をのばし、口先だけで行儀良さそうにしゃべっていて、本音が見えない。『虎に翼』(NHK)的にいうと「すんっ」とした感じ。それがどんどんエスカレートしていく。でも「別れたい」「別れたくないよ」とまだぎりぎり保っている。

せっかくふたりでご飯(ラーメン)と思っても、海と3人でと言われ、仕事があると嘘ついて断ってしまう弥生。薄々気づいている夏は弥生の部屋を訪ねる。が、結局そこで伝えるのは、弥生の辛さはわかりながらも海の母になってほしいという甘え。ここはなんだか、正妻はいるけど、君が好きなんだと粘っている場面みたいにも見えてしまった。

◆弥生と水季の皮肉なつながり

弥生は悩んだすえ水季の手紙を読んで、心を決める。

「誰も傷つけない選択なんてきっとありません。だからといって自分が犠牲になるのが正解とも限りません。他人にやさしくなりすぎずものわかりのいい人間を演じず、ちょっとずるをしてでも自分で決めてください。どちらを選択してもそれはあなたの幸せのためです」

この文面、水季が「ちょっとずるをしてでも」自分の幸せのためにやさしいふりして弥生に別れを決意させたとも見えるし、いまの無理している若い人たちへのメッセージのようにも見える。

皮肉なのは、水季が中絶をやめて、海を産み海ファーストで生きることを選ぶ背中を押したのが、弥生は産婦人科のノートに書いたメッセージだったことである。弥生のメッセージで海が生まれ、水季のメッセージで弥生は海の母になることをやめる。因縁(いんねん)を感じさせる繋がりがやっぱりややホラーっぽさを醸(かも)す。悪く考えれば、水季が弥生に海と別れる呪いをかけたみたいにも思えないことはない。