モジャモジャが苦手で……「毛深い男嫌い」な女子の本音4選

写真拡大

「ムダ毛処理」は女子にとって身だしなみのひとつですが、男性で処理をしている人はほとんどいませんよね。だからこそ、すね毛や腕毛を「男らしくてカッコいい」と思う女子も多いはず。その反面、「毛深い男性はどうしても苦手」という女子もいるようです。毛深い男性が苦手な女子たちに、その理由を聞きました。

■毛深かった元カレの部屋が……
「元カレがかなり毛深い人だった。付き合った当初は別に気にしていなかったけど、家に泊まるようになってから、部屋に抜け毛がめちゃくちゃ多いことに気づいてしまった。洋服や物はキレイに片づけられていたけど、常にどこかに毛がついていて……。それ以来、毛深い=部屋に毛が落ちてそう、って思ってしまうようになった」(31歳/広告)

実体験に基づいたリアルな意見。量が多いので、人より抜け毛が多いのも確かですね。毛深い人の宿命です……。

■昔のトラウマ
「学生時代の塾の先生の影響で。教えるときに机に置く腕、手の甲、指までもれなくモッサモサで、それが衝撃的すぎた。その塾自体あまりいい辞め方をしなかったので、軽くトラウマになってる」(28歳/メーカー)

その塾にいい思い出があれば、毛深い腕もトラウマにならなかったのかもしれませんね……。

■アイドルの見すぎで
「昔から、華奢でサラサラヘアの儚い王子様みたいな人がタイプで、ジャニーズのアイドルたちがまさにその理想。美しい男子を追っかけすぎて、体毛が濃い人をありえないと思うようになってしまった……」(27歳/商社)

アイドルはアイドル、現実は現実と割り切る勇気を持たなければいけません。

■ギャランドゥって要は……
「ギャランドゥが苦手。ギャランドゥって要は、あそこの毛の延長でしょ!? って考えると、どうも不潔だと思ってしまう」(28歳/小売り)

確かにつながってはいますよね……。

家族に毛深い男性がいると免疫があるのかもしれませんが、そうでない女子にとって、はじめて会う「毛深い男性」は思いのほか衝撃があるものですよね。体毛の濃さなんてどうでもよくなるほどほかに魅力がある人に出会ったら、抵抗がなくなるかもしれませんが……。あなたは、毛深い男性は好きですか?

※画像は本文と関係ありません

(鈴木夏希+プレスラボ)