いつの間にか脱下半身デブ。1日1セット【太もも&ふくらはぎの巡りを高める】簡単習慣

写真拡大


「努力してるのに、なかなか下半身が痩せない」と感じている方は少なくないと思います。そんな下半身デブから抜け出すためにも、今以上に下半身デブにならないためにも、下半身の巡りを高めていきましょう。そこで習慣に採り入れたいのが、下半身痩せの鍵と言われる骨盤周りや股関節を整えるヨガの簡単ポーズ【アンジャネーヤアーサナ】です。

🌼下半身全体を一気に引き締め。1日1セット【脱下半身デブを叶える】簡単習慣

 

アンジャネーヤアーサナ




(1)ひざ立ちの状態から片脚を大きく前に出し、前に出した脚のひざを直角に曲げる ※骨盤は低め位置にキープします
(2)そのまま両腕を上げて後ろに背中を反らし、ゆっくり3〜5呼吸(約30秒間)キープし、その後元の姿勢に戻す ※胸を開いて骨盤を前に押し出すイメージです

 

脚を変えて反対側も同様に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには、背中を後ろに反らした時に「胸を開いて骨盤を前に押し出すこと」がポイント。また、前に出す脚の位置が手前すぎないように注意しましょう。

リラックス効果も高いポーズなので、就寝前などくつろぎ時間に実践するのがおすすめ。続けるほどお腹周りや下半身の柔軟性も増していきます。脱下半身デブを叶えるためにも、ぜひ習慣化してみてくださいね。<ヨガ監修:TOMOMI(インストラクター歴3年)>