おデブ&老け顔の原因はここだった?! 1日3回【首周りをほぐす】簡単ストレッチ

写真拡大


スマホやパソコンの使用で前かがみの姿勢がクセ付いてしまって、いわゆる“スマホ首”に悩まされている方は少なくないと思います。“スマホ首”は首や肩、背中のコリや疲労感だけでなく、体のたるみやバストの下垂、さらには代謝を招く原因になることも。そんな“スマホ首”を予防するべく習慣に採り入れたいのが、「僧帽筋」に効かせる簡単ストレッチです。

🌼老け顔とおさらば【顔のたるみを予防】1日3回の簡単“肩甲骨はがし”ストレッチ

首周りをほぐして整える「僧帽筋ストレッチ


(1)背筋を真っ直ぐにして正しい姿勢で椅子に腰掛ける



 

(2)片方の手で椅子の座面の下側を持ち、椅子を持ち上げるように引っ張る



 

(3)引っ張っている手と反対の方向に顔を傾け、目線を下げた状態で30秒間キープする



▲首と肩、肩甲骨の周辺が伸びていることを感じればOKです

 

手を変えて反対側も同様に行い、“1日あたり左右各3回を目標”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには、「椅子を引き上げる時」がポイント。肩が力んで肩の位置が上がらないようにするし、腕ではなく肩甲骨で引き上げる意識で行いましょう。ただし、首や肩周りに痛みや違和感のある方は実践を控えるようにしてください。

とてもシンプルな動きのストレッチですが、「僧帽筋」は普段あまり動かすことのない筋肉なので、効果は抜群。デスクワークの合間に簡単にできるので、こまめに実践して“スマホ首”の予防につなげていきましょうね。<ストレッチ監修:金井俊記(Dr.ストレッチグランドトレーナー)>