逆手にとって恋しよう!Twitter「うわさの新機能」

写真拡大 (全2枚)

最近Twitterに新機能が追加されたことが話題になっています。

しかし、それがちょっぴり“ありがた迷惑”な機能だというのです。

 

■フォローしてないのに、タイムラインに流れてくる!?

Twitterにはたびたび新機能が追加されますが、今回はどのようなものだったのでしょうか? Twitterの公式ヘルプセンターにはこのように記述されています。

なんと、フォローすべきアカウントや関連性もしくは人気の高いツイートが表示されるようになったみたいなのです! つまり、これまでとは違い自分がフォローしていないユーザーのツイートも勝手に表示されるようになるということです。

自分では探しきれなかった面白いアカウントや情報を知ることができるという点では便利かもしれませんが、フォローするかどうかを自分で決めてカスタマイズしていくことができることが魅力なのに……とも思いますよね?

 

■まずい! 隠していた趣味がバレるかも

さらに、フォローしていない人のツイートが表示されないだけでなく、自分のお気に入りしたツイートがタイムラインに表示されるといった現象も起きているようです。

以前からアカウントページまで行けば、その人がどんなツイートをお気に入りにしているのかはわかりました。だけど、わざわざ人がどんなツイートをお気に入りするかなんて見に行っている人は少ないですよね?

それなのに、うわさの新機能ではお気に入りしただけで人のタイムラインに表示されてしまうので、個人的なツイートやちょっと恥ずかしい趣味に関するツイートはお気に入りしにくくなってしまいそうです。

 

■新機能を逆手にとれ!?

以前「恋愛モードON!「干物オンナ」を卒業できるTwitterの使い方」でも、恋愛系botをフォローすることで、恋愛モードに突入させオンナに磨きをかけ干物女を卒業できると紹介しました。もしかすると、実践されている方もいるかもしれません。

今まではこっそりチェックして、こっそりときめいていたあなた! この新機能を逆手にとって、あなたが恋愛モードになっていることをアピールするのはいかがでしょうか?

つまり、あえて恋愛系botのときめくツイートをお気に入りにすることで、あなたが恋愛したいモードであることを気になるあの人にそれとなく伝えちゃおうということです。

はっきりとは伝わらないけど、いい縁を呼ぶかも……しれませんよ。