男子に聞いた! カラオケでドン引きした女子の言動「人の歌のときはスマホいじり」「歌わない」
合コンの2次会の定番といえば、カラオケですね。お互いの意外な一面を垣間見ることができるいいチャンスの場でもあります。そんな楽しいカラオケですが、男性からは女子たちの様子にしっかりチェックが入っている様子。働く男性に、ドン引きしたカラオケでの女子の言動について教えていただきました。
■その選曲はちょっと……
・「演歌熱唱」(28歳/自動車関連/技術職)
・「外国の歌ばかりうたって、まわりの空気を読まない。誰も理解してないのに、勝手なやつ、と思うから」(35歳/機械・精密機器/営業職)
・「シャウト系の歌を歌われたとき」(37歳/通信/技術職)
・「アニソンを歌う」(32歳/学校・教育関連/専門職)
誰だって自分の好みの歌をカラオケで歌うのは気持ちがいいもの。でもあんまりとんがった趣味の曲は控えめにしておいたほうがよさそうです。ウケ狙いのときもほどほどに。
■空気読もうよ……
・「ほとんど歌わず、特定の人と部屋を抜け出して廊下などでおしゃべりしている」(30歳/情報・IT/技術職)
・「まったく歌おうとしない。少しは場の雰囲気になじんでほしい」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「誰も知らない曲を、まわりの様子を気にすることなく何曲も熱唱する人。まわりの雰囲気を見て1、2曲ぐらいでやめてほしい」(34歳/機械・精密機器/事務系専門職)
カラオケは歌い過ぎてもダメ、まったく歌わなくても 「……何で来たわけ?」とまわりの雰囲気を壊してしまいます。苦手な人でもお付き合いで歌える1曲をストックしておきましょう。
■自分勝手じゃない?
・「合いの手を強制する。そんなものは知らないのでできない。あらかじめ教えてほしい」(29歳/医療・福祉/その他)
・「私、『プロ目指してるの』と言って歌ったが、そんなに上手くなかった」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「人の曲を勝手に終わらせる」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)。
・「他人の選曲に対し、『なんでそんな曲入れるんだよ』と言ってる子がいて引いた」(31歳/小売店/事務系専門職)
カラオケは誰か1人のワンマンショーではありません。一緒にいる人と楽しもうとする気づかいが必要です。
■マナー悪すぎ
・「人の歌のときはスマホいじり」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
・「先に入っていたほかの人が歌う曲を、『自分が歌いたいから』と言って横取りした子」(34歳/情報・IT/技術職)
・「ほかの人が歌っているときに、平気で音痴や下手など文句を言っていた」(31歳/機械・精密機器/技術職)
・「お菓子を食べ散らかす。口に物が入っているのにそのまま歌う」(39歳/その他/技術職)
順番に歌うのがカラオケのルール。自分も歌って楽しみ、ほかの人が歌っているときにはリスペクトを忘れずに!
ついつい歌に夢中になってまわりが見えなくなっちゃこともあるカラオケ。男性といっしょのときはみんなで盛りあがる雰囲気づくりが一番! 選曲も女子会のときとはちがうものにしたほうがよさそうですね。
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2014年5月にWebアンケート。有効回答数104件。22歳〜39歳の社会人男性)