【男性編】動物園や水族館にいたら見てみたい、絶滅した動物ランキング1位「ティラノサウルス」

写真拡大

日々進歩する科学技術。「iPS細胞」の研究で日本人がノーベル賞を獲得したのは記憶に新しいところ。一昔前は夢物語であった「生物再生」が、現実味を帯びてきました。そこで今回は、読者の男性349名に、いるなら見てみたい絶滅動物を聞きました。

Q.クローン技術で復活!? 動物園や水族館にいたら見てみたい、絶滅した動物を教えてください(複数回答)
1位 ティラノサウルス 32.1%
2位 マンモス 29.8%
3位 サーベルタイガー 16.1%
4位 日本トキ 14.6%
5位 ニホンオオカミ 14.3%

■ティラノサウルス
・「どのくらいの大きさか見たい」(29歳/情報・IT/技術職)
・「ジュラシックパークみたい」(31歳/学校・教育関連/専門職)
・「どれだけ凶暴なのか気になる」(29歳/電機/技術職)

■マンモス
・「現実的に可能な感じがする」(42歳/建設・土木/営業職)
・「飼育が大変そう」(30歳/電機/技術職)
・「どのくらい大きいものなのか、一度直に見たい。といっても恐竜は大きすぎるので、マンモスぐらいがちょうど良いかな」(41歳/機械・精密機器/技術職)

■サーベルタイガー
・「子どもの頃に図鑑を見ていて憧れた」(40歳/自動車関連/技術職)
・「牙がすごそう」(30歳/医療・福祉/専門職)
・「名前がかっこいい」(33歳/その他)

■日本トキ
・「羽がきれいそうだから」(30歳/情報・IT/技術職)
・「『ニッポニア・ニッポン』という学名に惹かれる」(28歳/情報・IT/技術職)
・「実際に、遺伝子情報が保存されてそうで、現実味がなくもない」(33歳/その他)

■ニホンオオカミ
・「日本の固有種は大事だから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「犬の祖先とされているオオカミを、一目見たいと思っているから」(29歳/運輸・倉庫/技術職)
・「日本人の罪は、いつか償わなければならない」(33歳/その他)

■番外編:巨大なサメがいればフカヒレがリーズナブルに?
・三葉虫、アンモナイト「カンブリア紀の生物に惹かれる」(35歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・ドードー「走り回る様子を見たい」(30歳/その他/経営・コンサルタント系)
・メガロドン「フカヒレ需要に合いそう」(50歳/情報・IT/技術職)

1位は「ティラノサウルス」でした。だれもが一度は見てみたいと思ったはず。映画の影響も大きいようで、生の大きさ、迫力、凶暴さを自分の目で確かめたい、という男性が目立ちました。

2位は「マンモス」です。化石で見つかる恐竜とちがい、冷凍保存された状態で見つかることも多いため、「実現しそう」という声が多数寄せられました。なかには「マンモスの肉を食べてみたい」なんてコメントも。

3位は「サーベルタイガー」でした。シンボルである長い牙が特徴的で、見た目のかっこ良さに惹かれる、という人が圧倒的。ただ、実際に見たら相当な迫力で、恐竜と同じようにビビってしまう気もしますが……。

ランキング外には、かわいい系の生物へのコメントが多く見られました。「ドードー」は、ゲームキャラクターなどとしても馴染み深いようで、実際に動く姿を見たいという人も。クローンによって復活する日は訪れるんですかねぇ。

(文・OFFICE-SANGA 杉山忠義)

調査時期:2013年6月21日〜2013年6月27日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性349名
調査方法:インターネットログイン式アンケート