男性の恋愛観をチラ見?バレンタイン準備にオススメの映画&本【恋占ニュース】

写真拡大

クリスマスが終わって新年を迎えたと思ったら、バレンタインまでもうあと3週間…!恋人がいてもいなくても、恋愛気分を高めたいところですね。
そこで今回は、読書派の方にも映画派の方にもオススメの恋愛作品をご紹介します。自分のスタイルに合わせてラブストーリーを楽しんでみては?

≪恋する勇気をくれる≫

■『シュガー&スパイス 風味絶佳』
2006年/監督:中江功
出演:柳楽優弥、沢尻エリカ、ほか
原作:山田詠美

山田詠美の短編小説『風味絶佳』(谷崎潤一郎賞受賞)の一編が原作。舞台は基地の街・福生市、ガソリンスタンドで働く18歳の青年・志郎(柳楽優弥)は、新しくアルバイトとして入ってきた乃里子(沢尻エリカ)にやがてほのかな恋心を抱き…。
初々しくもリアルな恋愛模様に大きく関わってくるのは、志郎の祖母・不二子。清々しいほどの自由さで志郎を振り回します。原作も軽快に読めるので、ぜひ2度楽しんでみて!



シュガー&スパイス 風味絶佳 [DVD]

==================

■『きいろいゾウ』
2013年/監督:廣木隆一
出演:宮崎あおい、向井理、ほか
原作:西加奈子

“きいろいゾウ”とは、作中に登場する絵本のタイトルです。この絵本を大切に読んで孤独な日々を癒していたツマ(宮崎あおい)と、背中にタトゥーのある小説家・ムコ(向井理)が満月の夜に出会い、すぐに結婚。田舎で穏やかに暮らしていたのですが、過去の秘密が原因で、ふたりの関係にはやがて溝が生まれてしまいます。
そこからふたりの関係はどうなるのか、どのように絆を深めていくのか…結婚っていいな、そんな気持ちになれるかも?



きいろいゾウ [DVD]

==================

■『ジョゼと虎と魚たち』
2003年/監督:犬童一心
出演:妻夫木聡、池脇千鶴、ほか
原作:田辺聖子

言わずと知れた名作。本命彼女とセフレのいる男子大学生・恒夫(妻夫木聡)と、ジョゼと名乗る足の不自由な少女(池脇千鶴)の恋物語。
衝撃的な出会いから、少しずつ惹かれ合っていくふたり…。待っているのは切ない結末だけど、恋を通して強くなっていくジョゼの姿に、きっとパワーをもらえるはず。映画が原作の先を書く形になっているので、まずは小説から手に取ってみても。



ジョゼと虎と魚たち [DVD]

≪男性の恋愛観をチラ見≫

■『ニシノユキヒコの恋と冒険』
2014年/監督:井口奈己
出演:竹野内豊、尾野真千子、ほか
原作:川上弘美

芥川賞作家・川上弘美の連作短編ラブストーリーが原作。主人公はイケメンで仕事もできるモテ男・ニシノユキヒコ(竹野内豊)。女性の扱いは手慣れたもの、だけど最後はいつも女性が去ってしまう…そんな恋の始まりから終わりまでを、複数の女性の視点で描きます。
映画でイケメンとの恋にうっとりするもよし、深く理解するなら原作を読み込むのもオススメです♪



ニシノユキヒコの恋と冒険 [DVD]

==================

■『舟を編む』
2013年/監督:石井裕也
出演:松田龍平、宮崎あおい、ほか
原作:三浦しをん

出版社で言葉に対する知識・感性が評価され、辞書を編纂する部署に異動した男性・馬締(松田龍平)が主人公。童貞と噂される馬締ですが、ある日運命の女性・林香具矢(宮崎あおい)と出会います。
彼女に気持ちを伝えるために馬締が選んだ手段はなんと、恋文。言葉がひとをつなぐ――不器用ながらも一生懸命な恋に、心ほぐれること間違いなし。原作は本屋大賞受賞、さらさらと読める文体が魅力的なので、こちらもぜひ。



舟を編む[DVD]

==================

■『人のセックスを笑うな』
2008年/監督:井口奈己
出演:松山ケンイチ、永作博美、ほか
原作:山崎ナオコーラ

19歳の男子学生・みるめ(松山ケンイチ)と、非常勤講師の39歳の女性・ユリ(永作博美)、年の離れた男女の恋模様。
ユリは結婚しているので不倫関係ですが、ふたりの恋は純度100%。打算や駆け引きのない、青春時代のストレートな恋愛を思い出させてくれます。
いい意味で淡々と話が進むため、こたつでほっこりと鑑賞したいところ。第41回文藝賞受賞、第132回芥川龍之介賞候補作の原作はみるめの一人称で書かれているので、映画と違った視点で楽しめます。



人のセックスを笑うな[DVD]

≪思いっきり泣きたいときに≫

■『100回泣くこと』
2013年/監督:廣木隆一
出演:大倉忠義、桐谷美玲、ほか
原作:中村航

累計85万部のベストセラーである同名小説が原作です。主人公・藤井(大倉忠義)の彼女・佳美(桐谷美玲)が、卵巣がんにより亡くなる前後を描いたラブストーリー。大切な人と同じ時間を過ごすことができる幸せを、たっぷり噛みしめることができます。
“藤井がバイク事故で佳美とつき合っていた記憶を失い、再び出会う”という小説にはなかった設定が加えられているので、原作を読んだ人も少し違った印象で鑑賞できるかも。



100回泣くこと[DVD]

==================

■『抱きしめたい -真実の物語-』
2014年/監督:塩田明彦
出演:北川景子、錦戸亮、ほか
原作:北海道放送 報道部取材班

交通事故で記憶障害と半身麻痺を背負ってしまったつかさ(北川景子)と、網走市の平凡なタクシードライバー・雅己(錦戸亮)の恋物語。ノンフィクション『記憶障害の花嫁』が原作……つまり、これは実話なのです。
障害を抱えながらも前向きに生きるつかさ、“逃げるなら今だよ”というつかさの言葉を振り切って結婚を決意した雅己――生きるチカラ、愛のチカラをきっと感じられるはず。



抱きしめたい -真実の物語[DVD]

小説が原作の映画は、両方読む(観る)のも楽しいですよね!
映画を観た後、作品を深く理解するために原作を読んだり、小説を読んだ後に映画で映像・音楽を堪能し、「イメージ通り」「ここは違う」と突っ込んだり…どちらから入っても違った発見があることでしょう。

おうちでラブストーリーに浸って、恋の一大イベントへ向けて気持ちを高めてみてはいかがでしょうか?

(文=橘いつき)

あなたの運命の人は、今どこにいるのか【無料占い】
https://cocoloni.jp/fortune/24845/