デジタルパーマってどんなパーマ?

パーマ剤と熱の両方を使う

そもそもデジタルパーマってどういうものでしょうか?

一般的なパーマは、パーマ剤だけを使いますが、デジタルパーマはパーマ剤と熱加工を組み合わせたものです。

 

メリットとデメリット

普通のパーマよりも、もちがよく、しっかりかかってくれてスタイリングがとても楽になります。
ですが、出来は美容師の腕によって大きく左右されるため、思いもよらない仕上がりになってしまうことも……。

 

失敗してしまったら……

もしも想像していたよりもクルクルになってしまったり、毛先がチリチリになってしまったら、どうすればいいの?そんな時の対処法をお教えします!

 

ストレートパーマをかける

まっすぐに!

予想よりも大きくカールしてしまって、膨らんでしまった、おばさんパーマのようになってしまった……。
そんな時はストレートパーマをかけて、まっすぐにしてしまいましょう。

 

ダメージはものすごい……

ただし、パーマというのは髪にとても負担をかけるものです。
特にデジタルパーマは、パーマ剤と熱のダブルでダメージを与えてしまいます。
できればパーマとパーマの間隔はあけるべきです。

 

カットする

基本的にはカットがオススメ

これ以上のダメージを避けたいなら、カットする方をオススメします。
カールしている部分をうまく切ってもらって、違う髪型にしてもらいましょう。

 

思い切って新しい髪型に

肩にかかるくらいの長さがあれば、十分カットしてもらえます。
短くするのは嫌だな……と思っても、これを機に、新しい髪型にチャレンジしてみては?

 

失敗しないためのポイント

どうして失敗するの?

そもそもなぜデジタルパーマで失敗してしまうのか。
それがわかれば、対策をたてられますよね?

最後にデジタルパーマを失敗しないためのポイントをお教えします。

 

ヘアケアが大事

まず、髪の毛の状態がよくないと、失敗しやすくなります。
小さなクルクルのカールになってしまったり、毛先がチリチリになってしまいます。
そのため、日ごろのケアが大事になってきます。

 

希望に合ったパーマを

また、本当にデジタルパーマである必要があるのか?ということです。
デジタルパーマはしっかりした大きなカールがかかるもの。
その特性と合致したヘアスタイルじゃないと、失敗になってしまいます。

 

やっぱり美容師さん次第

最後は、腕のいい美容師を選ぶこと。
デジタルパーマの出来は、美容師さんの腕によって決まると言っても過言ではありません。
信頼できる美容師さんかどうか、確かめましょう。

 

対策すればメリットたくさん!

いかがでしたか?今回は失敗について見てきたので、デジタルパーマ、やめようかな……と思われたかもしれません。
でも、正しくできればメリットも大きいデジタルパーマ。
美容師さんとしっかり相談してみてくださいね。