「WHO are YOU?」(3218円)/Designed &(C) 2018 Worlds Apart Ltd. All Rights Reserved. (C)SEGATOYS

写真拡大

2018年も残すところあとわずか。いよいよクリスマスシーズン到来です。子供も大きくなってくると、クリスマスプレゼントに欲しいものを主張し始めますよね。特に3〜6歳頃の女の子は、おしゃれに興味が出てくる子や、小さくてかわいいものをお世話したいと思い始める子も少なくありません。手作りができるおもちゃに関心が出始めるのもこの頃です。

【写真を見る】お世話で成長するプリキュアの赤ちゃん「お世話たっぷり おしゃべりはぐたん」(6998円)

そこで3〜6歳の女の子には、いったいどんなクリスマスプレゼントがおすすめか、博品館TOY PARK銀座本店の堅田朋宏さんにお話をうかがいました。

2018年のクリスマスのトレンドから、プロ目線でおすすめするおもちゃとその理由まで詳しく紹介します。

■ おしゃれにお世話にサプライズ!おませな女の子の興味はつきない

―2018年のクリスマスプレゼントのトレンドを教えてください。

堅田さん:2018年は、「サプライズトイ」と呼ばれるおもちゃがすごく増えましたね。開封する瞬間も楽しめる仕掛けがあって、形が変わるなどサプライズ要素のあるおもちゃを指しますが、特に女の子向けのぬいぐるみやドールに多い傾向です。ただかわいいだけではなく、変身したり、コレクション要素があったりするサプライズトイが売れています。

また2018年の特徴としては、アニバーサリーモデルがいくつか発売されていることでしょうか。野球盤や人生ゲームが、発売されてそれぞれ60周年、50周年を迎えています。知育系のおもちゃでは、標準機能としてプログラミングが体験できるものが主流になってきていますね。

―3〜6歳の女の子には、どんなおもちゃが人気なのでしょうか。

堅田さん:目を引くのはお世話系のおもちゃです。ほかにもメイキングトイなど手作りできるものや、おしゃれ・ファッションが楽しめるものなど、女の子に人気なおもちゃにはバリエーションがありますね。

―3〜6歳の女の子へプレゼントを選ぶ際のポイントを教えてください。

堅田さん:男の子がヒーローに憧れるのに対して、女の子の憧れの対象は、お母さんなど身近な存在であることが多いですね。ですから、普段お母さんにやってもらっているように、自分がお世話できるお人形は喜ばれると思います。お世話すればするだけおしゃべりが増えたり、反応が返ってくるものも多いので、一人でも遊べます。商品によっては人気で品切れになってしまうこともあるので、お早めのご来店をおすすめしています。

サプライズトイを中心に、お世話系やおしゃれなものまで、幅広いおもちゃが選ばれていることがわかりました。では、堅田さんがおすすめする女の子へのクリスマスプレゼントを順番に紹介していきましょう。

■ 大人気のサプライズトイドール! 水で洗うと何になるの?「WHO are YOU?」(3218円)

「最初は毛玉に目がついている状態ですが、水で洗うと変身するサプライズトイのぬいぐるみです。3種類の動物に変身するのですが、どれになるかは洗ってみてのお楽しみです。発売以来、かなりの人気で品薄になることもありますね」(堅田さん)

目が大きくて、思わず抱きしめたくなるようなかわいさの「WHO are YOU?」。小さな女の子にとって、大切なお友達になることでしょう。色はチェリーピンクとアクアブルーの2種類から選べます。

■ 中から音がする! 卵から産まれるかわいい生き物に夢中「うまれて!ウーモ ベイビー チートゥリー/ポネット」(9504円)

「卵の状態から楽しめるサプライズトイです。卵の内側からつつくような音がしたり、動いたりしはじめると、いよいよ生まれる合図です。生まれてきたウーモベイビーのお世話をして遊びます」(堅田さん)

卵のうちからかわいがるので、より愛着もわくはず。お世話グッズも充実していて、哺乳瓶やブラシ、赤ちゃん用の人形までセットになっています。かわいい動物のお世話をしたくてたまらない女の子にはぴったりですね。対象年齢は6歳から。

■ お世話で成長するプリキュアの赤ちゃん「お世話たっぷり おしゃべりはぐたん」(6998円)

「女の子のお子様に大人気のプリキュア。『HUGっと!プリキュア』で主人公たちが育てることになった、『はぐたん』のお世話ぬいぐるみです。頭をなでたり、ミルクをあげたり、さまざまなお世話を楽しむことができます」(堅田さん)

おでこのハートがカラフルに光り、たくさんお世話をしているうちに、おしゃべりが変化する嬉しい成長機能つき。付属のキュプーンにミライクリスタルをのせ、はぐたんに近づけると、クリスタルごとに異なったおしゃべりをしてくれます。お世話をした結果、反応が返ってくるというのは子供にとってたまらない楽しさなのではないでしょうか。

■ おしゃれさんも大満足! カールヘアをマスターしよう「アクアカールみさきちゃん」(4860円)

「『アクアカールみさきちゃん』はリカちゃんのお友達です。付属のアトマイザーを使用し、髪の毛にミストを1プッシュ、水を吹きかけ手でなじませてからカーラーでカールヘアが簡単に作れます。おしゃれに目覚めた女の子は、きっと夢中になると思いますよ」(堅田さん)

ストレートヘアに戻したいときはミストで水を吹きかけて、付属のブラシでとかせば元に戻ります。付属のヘアアレンジBOOKで、カールヘアがマスターできます。そのうち自分の髪の毛でも、カールヘアを作りたくなるかもしれませんね。

■ アンパンマンミュージアムのパン屋さんがお家に!「かまどでやこう♪ジャムおじさんのやきたてパン工場」(6458円)

「『アンパンマンこどもミュージアム』の中にあるお店がモデルの、パン工場のおもちゃです。パンをかまどに入れると楽しい音楽が流れ、ふいごボタンを押すとかまどの火が燃えてパンが焼きあがります。ピッと光るレジもついていて、パンのお買い物ごっこもできるんですよ」(堅田さん)

かまどの炎でパンを焼く遊びができるので、「パンってこうやってできるんだ」と学ぶこともできますね。アンパンマンたちの顔の形をした可愛いパンが、8個もついています。ポイントカードやお財布などの付属品もついていて、リアルなお買い物ごっこができそうです。

■ こんなお家に住みたい!シルバニアファミリーの人気シリーズ「赤い屋根の大きなお家」(8618円)

「女の子のお子様から長く愛される『シルバニアファミリー』シリーズの『赤い屋根の大きなお家』です。お家は90度や180度に開けたり閉じたりして遊ぶことができます。お部屋を組みかえることで、3階建てのお家としても遊ぶことができます」(堅田さん)

子供にとっては夢のような大きなお家なので、何をどこに置くか、人形でどんな遊びをするか考えるだけでワクワクしてくることでしょう。そのままでももちろん楽しく遊べますが、あかりを灯せば夜のあたたかな雰囲気に早変わり。別売りの「はじめてのシルバニアファミリー」と組み合わせれば、3階建ての「赤い屋根の夢の大きなお家」になります。

■ 簡単・可愛い手作りアクセサリーに夢中!「チェーンリングメーカーDX」(6458円)

「大人気の『チェーンリングメーカー』のDX版です。クリアな新色を追加した15色のリング500個が入っているので、好みにあわせていろいろなものが作れます。どれを組み合わせても可愛くなるような配色です」(堅田さん)

バッグ用のフェルトや透明シートの穴にリングを通せば、ペットボトルホルダーやパスケース、フォトフレームなどの大きな作品も作ることができます。チェーンの間にキラキラのプレートパーツを繋げると、簡単にかわいいアレンジが可能。本体色はDX版だけのスペシャルカラー。3歳から遊べます。

■ 慣れ親しんだ名曲でなりきりバイオリニストに「ライト&オーケストラバイオリン」(5918円)

「ディズニーの有名な曲やクラシックの名曲などが収録されています。そのまま聴いても楽しいですが、レッスンモード・演奏モード・オーケストラモードの3種類のモードで、バイオリニストになりきることもできます」(堅田さん)

まるで本当にバイオリンを演奏するように、弓を引くことで音が出ます。ビブラートやハーモニーも、ボタンひとつで自由につけられる夢のようなおもちゃ。ピンクとブルーで収録曲に違いがあるので、購入前にはよく確認しておきましょう。このおもちゃをきっかけに、本物のバイオリンに興味を持つかもしれません。

■ 変身遊びはいつの世も女の子の憧れ 「魔法×戦士マジマジョピュアーズ マジョカポルテDX」(6264円)

「女の子に大人気の『魔法×戦士 マジマジョピュアーズ』の一員になりきれる変身系トイです。マジョカジュエルにマジョカポルテをかざすだけで変身なりきり遊びがはじまるので、魔法のような体験を楽しむことができます」(堅田さん)

ドリーミーでマジカルな変身なりきり遊びは、いつの時代も女の子を魅了します。全部で6個のマジョカジュエルがセットになっているため、お気に入りのキャラクターになった気分が味わえるのではないでしょうか。他にも「マジョカジュエル占い」「マジマジョミュージック」など、ゲームで遊ぶこともできます。

■ きれいな模様をどんどんデザインしよう「クルリグラフ デラックスセット」(3240円)

「付属のテンプレートを使って、ギアをぐるぐる回すと、いろいろな模様が描ける楽しいおもちゃです。なじみのあるお母さんもいるかもしれませんが、ここ数年でカラフルになったり、パターンが増えたりしていますね」(堅田さん)

カラフルなアートマーカーを使えば、花火のような模様が何通りも描けます。絵が好きな子供なら没頭して遊んでしまいそうですね。ガードがついてずれにくいすべり止め付きなので、一人できれいな模様がたくさん描けます。デザインブック・デザインノートに加えて、デラックスではリング2個・ギア10個・ペン5本と豪華なセットになっています。対象年齢は4歳以上。

■ 女の子の成長に合わせたプレゼント選びを

赤ちゃんから成長してだんだん女の子としての道を歩み始める子供には、親も一緒に成長を喜べるようなおもちゃをプレゼントしたいものです。まだ小さいうちだからこそ、親がしっかりプレゼントを選んであげることが大切。目覚めた好奇心を引き出してくれるおもちゃや、優しい心を育んでくれるおもちゃを選んであげてくださいね。

プレゼントしたぬいぐるみやお人形のお世話をする子供に、「こんなこともできるようになったんだ」と驚くこともあるでしょう。それが親にとっては、思いがけないサプライズなのかもしれません。

※商品は売り切れとなる場合があります。(東京ウォーカー(全国版))