国内
-
支持率が39%、不支持率は53%に 読売新聞社の世論調査
前回調査の42%から3ポイント下がり、不支持率は53%に上昇している
-
自転車のレースで男性が転倒し意識不明の重体に 他の出場者と接触か
男性は顔面の骨を折るなどして意識不明の重体となっている
-
深夜の臨時特急、到着前に駅閉めちゃった 216人降車
JR九州は22日、臨時特急列車が到着する前に大分駅の営業を終了…
-
食品業界でも相次ぐ値上げ 「悪い物価上昇」はどこまで続くのか
ネスレ日本は物流費の高騰で、4月に「ネスカフェ」製品の一部を値上げした
-
国内最高齢は横浜の都さんに 116歳、自分で食事も
厚生労働省は22日、横浜市在住で116歳の都千代(みやこちよ)…
-
北朝鮮の拉致問題に「千載一遇の好機」被害者家族の期待と不安
拉致被害者家族は現状について「千載一遇の好機」と受け止めている
-
米航空機でのエンジントラブルを受け 国内の飛行機を緊急点検
乗客1人が死亡した米事故機と同型のエンジンを備えた計152機が対象
-
慰安所を管理していた朝鮮人の日記「強制連行」にかかわる記述なし
慰安婦の募集に関する記述はなく、強制連行につながる言葉すらないという
-
太陽でスーパーフレアの恐れ 社会生活への打撃に専門家が警鐘
発生すれば世界規模で停電や通信障害が起きるなどの被害が生じるとみられる
-
吉本興業所属のお笑い芸人 コンビ解散の前日に盗撮で逮捕
都内の地下鉄の駅で、女性のスカートの中にスマホを差し入れて盗撮した容疑
-
告発の記事出せない理由はもみ消しではない 望月衣塑子氏が疑惑の背景語る
被害者の上司が告発記事を出せないと言った理由は、もみ消しではないという
-
セクハラ巡る対応「国民をなめている」 自民・中谷氏
■中谷元・元防衛相(発言録)(財務省の福田淳一事務次官によるセ…
-
迷惑駐車を指摘しても聞く耳持たず 近所の嫌われ者な隣人に怒り
家の前は袋小路になっており、隣人は投稿者の家の入口付近に駐車するという
-
松本人志が新潟県知事の買春騒動に持論「相手が複数だと恋愛ではない」
米山知事の行動に対し、「相手が複数だとそれは恋愛ではない」と松本人志
-
震度6強で倒壊の危険性が高いと指摘されたビル 対策を実施している建物も
東京の「アトレ目黒1A館」は2015年から順次、耐震補強工事を進めている
-
「セクハラとは縁遠い方々」セクハラしない宣言で炎上した議員が謝罪
「セクハラとは縁遠い方々」「絶対セクハラは致しません」などとツイート
-
住居と仕事の確保は難航 刑務所を出所できても生活が困難な男性の苦境
不動産会社を5軒回り10件以上の物件を検討したが、全て断られたという
-
見本せんべい誤って販売 岐阜、8カ月前に賞味期限切れ
岐阜県は22日、ぎふ清流里山公園(岐阜県美濃加茂市)の売店「お…
-
実は珍しくない「脱獄者」平成だけで36人、最長1年2カ月の逃亡例も
一方で、1989年に脱獄し1年2カ月にわたって逃げ続けた者もいるという
-
関東で2018年初の真夏日 全国27カ所で4月の最高気温記録1位を更新
群馬県館林市で32.1℃を記録するなど、全国27カ所で4月の最高気温を更新