ポイントは3つ!初心者でも失敗しない「コーヒー豆の買い方」とは?【おうちコーヒーのいろは vol.2】

教えてくれた人

アドバンスド・コーヒーマイスター/ビバ中川さん
日本スペシャルティコーヒー協会認定アドバンスド・コーヒーマイスター。株式会社アマナのコーヒークリエイターとしても活躍中。コーヒーは“五感を刺激するメディア”と称し、バリスタにとどまらずカフェの監修や新しいコーヒーの楽しみ方を提案するなど活動の幅を広げている。自身のコーヒーネーム「VIVA(ビバ)」を冠したお店「VIVA COFFEE」が2021年4月中旬にオープン予定。

その1. コーヒー豆はどこで買える?初めてでも買いやすいお店とは

コーヒー豆を買うときに「どこのお店で買えばいいんだろう?」と悩んでしまう人も多いかと思います。

まず、ビバ中川さんに初心者でも買いやすいお店をご紹介していただきました。

ビバ中川さん:
「コーヒーはスターバックスコーヒーやドトールコーヒーショップなど、コーヒーの専門店ならばどこでも購入できますが、私のおすすめは街のコーヒー屋さんです。自家焙煎のお店があれば、なお最高!より新鮮なコーヒーに出会える可能性が高まります。

何よりコーヒーの専門店ならいろいろと教えてくれるので、自分好みのコーヒーを見つけやすいと思います。とくに個人店はお店の方の熱量が高く、丁寧にアドバイスしてくれるはずです。

例えば、『自宅にこんな器具があるのだけど、おすすめのコーヒーは?』『ハンドドリップで淹れる場合はどんなコーヒーを買えばいいか』など気になることは何でも聞いてみてくださいね」

「もちろんチェーン店もほどよい距離感でアドバイスしてくれるので使い勝手がよいと思います。

お店によってちょっとした違いがありますが、例えばドトールコーヒーショップやタリーズはすべて国内焙煎するので鮮度が高い傾向にあります。スターバックスコーヒーはラテに合わせたコーヒーが多いので、ミルクを入れて飲む方におすすめですよ」

その2. どんなコーヒーを選ぶべき?初心者におすすめの選び方とは

いろいろとアドバイスをくれるコーヒー屋さんを見つけられると、コーヒーを買うのが楽しくなりそうですね。続いて、実際に購入する際のポイントをお聞きしました。

ビバ中川さん:
「初心者が好みのコーヒーを見つけるために、まず試してほしいのがブレンドコーヒーです。ブレンドコーヒーはさまざまな国や焙煎度合いのコーヒーを混ぜ合わせた製品。そのお店の顔と言われるくらい、定番のコーヒーです。

ブレンドコーヒーを試して味が気に入ったら、裏面の原材料を確認してみましょう。どんな国のコーヒー豆が使われているかわかるので、そこから国ごとのコーヒーを試していくのもおすすめの方法です。

ブレンドコーヒーに対してシングルオリジンコーヒーと呼ばれる製品になりますが、同じ生産国だけであったり、特定の農園だけのコーヒー豆を使っていたりするため、より個性が際立つのです。

このようにブレンド、シングルオリジンの順でコーヒー豆を試すと、お気に入りの味が見つけやすいと思います」

ビバ中川さん:
「そしてコーヒーを楽しむ要素として欠かせないのがアロマです。アロマが特に香るのは挽きたての瞬間。理想はコーヒーを豆の状態で購入して、淹れる直前に挽く方法がベストです。挽いた状態で時間がたつと風味が飛び、酸化も速まるため雑味が出やすくなります。

コーヒーミルがないご家庭でもコーヒーの香りやおいしさをより楽しむには、粉の状態で売店に並んでいるコーヒーよりも、ひと手間ですが購入時に豆を挽いてもらう方法がおすすめです」

その3. 鮮度が命!コーヒーのおいしさをキープする買い方とは

ビバ中川さん曰く、「コーヒーは鮮度が命」とのこと。コーヒーをよりおいしく飲むために初心者でもできるポイントを教えていただきました。

ビバ中川さん:
「鮮度を保つために、コーヒー豆は100~200gなど少量ずつ買うようにしましょう。コーヒー豆は焙煎してからちょうど4~5日から2週間くらいまでがおいしさのピークなんです。

一般的に1杯あたり20g程度のコーヒーを使うので、200gですと10日前後持ちます。コーヒーの鮮度が高いうちに飲み切れるので、よりおいしい状態が楽しめますよ。

また、自家焙煎のお店なら、直に焙煎した日を聞けるのでよりベストな状態のコーヒー豆を買えるでしょう」

ビバ中川さん:
「新鮮なコーヒーは、ドリップしたときにも違いが出ます。鮮度の高いコーヒー豆からはガスが出るので、お湯を注いだときにコーヒーが膨らむんです。

逆に鮮度が落ちたコーヒー豆の場合はほとんど膨らみません。焙煎日だけでなく、淹れたときの様子からも豆の鮮度を知ることができるんです。

コーヒーを買うときはご自宅の近所や、通勤通学の道すがらでお店を見つけておくと、こまめに購入できて便利ですよ」

ポイントを押さえれば初心者でも簡単!

種類がたくさんあり、買い方に悩みがちなコーヒーですが、ポイントを知っていれば、初心者でも気軽に購入できそうです。

続く第3弾は、おいしくコーヒーを飲むために必要な道具について解説。初心者でも“これさえあれば大丈夫!” というアイテムをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

取材・文/大瀧亜友美(macaroniライター)
写真/實重かおり(macaroni編集部)