何それ超ダサい!! 女性がドン引きした「男性の下着」4選

写真拡大

見えないオシャレとして大切なのが「下着」。普段は楽な下着を着けていても、いざというときは勝負下着を着ける人も多いのではないでしょうか。こっちが勝負下着なのに、男性の下着がダサいと正直萎えますよね。ではどんな下着がダサイと思うのか、女性のみなさんの本音を聞いてみました。

■色が派手すぎる

・「色がショッキングピンクだった」(32歳/金融・証券/営業職)

・「ピンクの変な柄のパンツ」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

下着で大事なのは「色」。シンプルな黒とかならいいのに、なぜか張り切って「ショッキングピンク」の下着を履いている男性もいるようです。自信があるのかどうかはわかりませんが、あまりにも派手な色だと「張り切りすぎ……」と思ってしまいますよね。

■オヤジっぽい

・「グレーのチェックやストライプデザイン。中年オヤジっぽいと思ったから」(28歳/機械・精密機器/技術職)

・「トランクス。なんかお父さんみたいでダサい」(26歳/情報・IT/営業職)

派手な色も引いてしまいますが、あまりにも落ち着いた色やデザインだと「オヤジっぽい」と思ってしまいます。グレーのチェックやストライプなど、柄が入っていること自体が「中年オヤジっぽい」と思われる原因のようです。

■キャラクター物

・「子ども用のキャラクター柄だった」(32歳/医療・福祉/専門職)

・「スパイダーマンのイラストが描かれている」(27歳/不動産/営業職)

やっぱり引いてしまうのが「キャラクター物」。本人は好きで穿いているのかもしれませんが、見せられたほうは「なんでこのキャラクターを選んだんだろう……」と一気に萎えてしまいます。男性のキャラと合っていればかわいいかもしれませんが、そうでないとキツいかも……。

■子どもっぽい

・「ブルーのチェックのトランクス。高校生みたいと思った」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)

・「小学生が履くような白ブリーフ」(28歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

ほかにも「ブルーのチェックのトランクス」「小学生が履くような白ブリーフ」という声がありました。チェック柄は定番の柄ですが、色によっては「子どもっぽい」と思う女性も。白ブリーフはもはや説明不要ですよね。彼には履いてほしくない形ナンバーワンではないでしょうか。

派手な色や落ち着きすぎの色、キャラクター物、チェック柄や白ブリーフと、女性が男性の下着を見る目はかなり厳しいようです。女性の下着にうるさい男性も、意外と自分の下着には無頓着だったりしますよね。まずは清潔感があればいいとは思いますが、上記のような下着をお持ちの方は、選び直してみては。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数150件(22歳〜34歳の働く女性)